DOSI Biz利用規約
施行日(最終更新): 2024.06.05
※ 本利用規約は、英語版が正文であり、以下の日本語版はあくまでもお客さまの参考のために作成されています。英語版の正文はこちらからご確認ください (https://terms2.line.me/DBZ_dosi_biz_v4?lang=en)

1. はじめに                                                                                   
DOSI Biz利用規約(別表、付録および付属書を含みます。)(以下、総称して「本規約」といいます。)の目的は、DOSIマーケット(以下「DOSIマーケットサービス」といいます。)にアクセスし、これを利用して、DOSIプラットフォームの利用者(以下「購入者」または「ユーザー」といいます。)に対し、デジタルアイテム(以下「商品」といいます。)を宣伝、表示、配布および販売する際の販売者(以下「販売者」または「お客さま」といいます。)の権利、義務および責任を定めることであり、お客さまが会社(または他の組織体)メンバーとして(または該当する場合、個人事業主として)参加し、関連する販売サービスおよび/または他のサービス(以下、DOSIマーケットサービスと後で定義するDOSI Bizサービスを総称して、「本サービス」といいます。)を利用した後の、ドメイン名dosi.line.biz(以下「DOSI Bizサイト」といいます。)で提供されるDOSI Bizサービス(以下「DOSI Bizサービス」といいます。)へのアクセスと利用についても含まれます。本規約は、お客さまとLINE NEXT Inc.(以下「LINE NEXT」または「当社」といいます。)との間で締結されます。

2.  重要なお知らせ                                                                           
本規約には重要な情報が含まれており、お客さまの法的権利に影響するため、本規約を注意深くお読みください。
(i) (1)本規約に同意しない場合、(2)(個人事業主またはそれに準ずる立場で行動する個人の場合)19歳未満である場合、または(3)適用法または本規約により、DOSIプラットフォーム、本サービスまたはそのコンテンツ、商品、サービスへのアクセスまたは利用が禁止されている場合、お客さまは、本プラットフォームへのアクセスまたは本サービスの利用はできません。
 本規約には、お客さまの権利および義務ならびにお客さまに適用される可能性のある条件、制限および除外に関する重要な情報が含まれているため、本規約を注意深く読み、理解し、その後に同意してください。本サービスを利用することにより、お客さまは本規約に法的に拘束されることに同意し、該当する場合には、DOSIサービスに関するプライバシーポリシーに定める情報の収集、使用、開示、その他の処理に同意することになります。
(ii) お客さまは、DOSI Bizアカウントに登録することにより、本規約および参照されたことで本規約に含まれたすべての規約に法的に拘束されることに同意したものとみなされます。また、当社のサービスへのアクセスおよび当社のサービスの利用には、当社のLINEユーザー情報提供ポリシー、プライバシーポリシーおよびDOSIマーケット利用規約も適用されます。これらの規約に同意いただけない場合には、DOSIマーケット、DOSI Bizおよび当社のサービスにアクセスすることも利用することもできません。
 お客さまが会社や他の組織体を代表して本サービスにアクセスし、または利用する場合、「お客さま」という言葉はお客さま自身とその事業や組織体を含みます。そして、以下のことを保証します。(a)お客さまはその組織体をこれらの規約に拘束する権限を持つ組織体の認可された代表者であること、(b)お客さまはその組織体の代表としてこれらの規約に同意すること、(c)お客さまの事業や組織体は、DOSIプラットフォームや本サービスへのアクセスや利用、およびお客さまのアカウントへの他の関連者(従業員、代理人、契約者を含みます。)によるアクセスや利用に対して法的・財務的な責任を負うことを法的に確認します。また、これらの規約に関連してお客さまが行うすべての行為において、お客さまを代表する各個人の役員または認可された者(個人事業主として行動している場合を含みます。)は、少なくとも19歳以上であることを確認します。お客さまがそのような権限を持っていない場合、これらの規約に同意しない場合、個々の役員や認可された者が規定された年齢要件を満たしていない場合、お客さまやその法人(または該当する場合は個人事業主)が当社からの追加情報の提供要求に応じていない場合、お客さまとその法人(または該当する場合は個人事業主)は、本サービスにアクセスすることも利用することもできません。
(iii) 当社は、当社の単独の裁量により、いつでも本規約を変更または修正する権利を留保します。当社が本規約に重大な変更を加える場合、当社は、本サービスを通じて通知を提供する、または本規約の冒頭の「最終更新日」を更新するなど、かかる変更を通知するために商業上合理的な努力を払います。本サービスへのアクセスまたは利用を継続することにより、お客さまは、本規約が更新された時点で有効となる、改定された規約および参照によりそこに組み込まれたすべての規約を受諾したものとみなされます。本規約を定期的に確認し、そのような変更をチェックすること、および本サービスにアクセスまたは使用する際に適用される諸条件を確実に理解することは、お客さまご自身の責任となります。
(iv) 本商品の販売(以下「販売」といいます。)に関する取引または契約は、常にお客さまと購入者との間で行われるものとします。お客さまは、購入者の所在地およびお客さまの所在地の両方において、当該販売に適用されるすべての法律を遵守する責任を負います。適用法またはその他の販売条件を遵守しない場合は、本規約の重大な違反となります。
(v) お客さま(他のDOSI関連サービスの利用規約では「販売メンバー」または「B2C販売者」とも呼ばれます。)は、本商品に関連するコンテンツの知的財産権を所有し(または関連する全ての権利を所有し)、本商品の販売および流通に関する全ての責任と義務を負わなければなりません。
(vi) お客さまが本サービス外で行うアイテムの作成、購入または販売は、すべてお客さまの責任において行われるものとします。当社は、本サービス外のデジタルアイテムを含む商品またはアイテムの作成、購入または販売を管理または保証しません。当社は、法律上または衡平法上、本サービス外でかかるアイテムの取引を行うこと、または取引を促進することによってお客さまが被る可能性のある損害について、お客さまを補償し、またはお客さまを免責する義務を一切負わないものとします。
(vii) お客さまは、定期的に改定される可能性がある「DOSIマーケットプラットフォーム販売者ガイドライン」(以下「ガイドライン」といいます。)に準拠するデジタルアイテムのみを販売することができます。ガイドラインはhttps://dosi.line.biz/supportで閲覧できます。ガイドラインは参考のために提供されており、関連する考慮事項の完全な議論を意図したものではありません。本サービスに関連する活動が適用法に準拠して行われることは、最終的にはお客さまの責任です。したがって、法的、財務、税務に関するアドバイスは、独自に入手する必要があります。
(viii) お客さまは、お客さまが本サービス上で表示、広告、販売、または利用可能とするデジタルアイテム(および当該デジタルアイテムに関連するあらゆるコンテンツ)および/または関連する特典の同一性、正当性、機能性、および真正性について、全責任を負うものとします。
(ix) 別個の補足条項が存在する管轄区域内から本サービスにアクセスし、または利用する場合、お客さまは、追加の管轄区域特別条項においてお客さまに適用される補足条項にも同意するものとします。お客さまの管轄区域に関連する追加の管轄区域特別条項と本規約のその他の条項との間に矛盾がある場合は、関連する管轄区域の追加の管轄区域特別条項(お客さまの主な所在地または居住地に応じて、本規約の該当する翻訳版で入手可能)が優先して適用されます。
(x) 本規約の条項を具体的に修正する、お客さまと当社の間で署名された別の書面による合意があり、その修正条項と本規約の間に矛盾がある場合、修正条項で明示的に規定されている場合を除き、矛盾の範囲内では修正条項が優先されます。
(xi) お客さまは、決済処理サービスがStripe Inc.によって提供され、Stripe利用規約を含むStripeコネクテッドアカウント契約(以下、総称して「Stripeサービス契約」といいます。)の適用対象となることを了承し、これに同意するものとします。本規約に同意すること、または販売者として業務を継続することにより、お客さまは、Stripe Inc.のStripeサービス契約(Stripe Inc.が随時変更する場合があります。https://stripe.com/legal/ssa)に拘束されることに同意するものとします。Stripe Inc.を通じた決済処理サービスを有効にする条件として、お客さまは、お客さまおよびお客さまの事業に関する正確かつ完全な情報を当社に提供することに同意し、当社が、Stripe Inc.が提供する決済処理サービスの利用に関連する情報および取引情報を共有することを承認するものとします。さらに、Stripe Inc.の関連会社または関係会社が国ごとに提供する別の関連サービス契約がある場合でも、お客さまは、かかる契約にかかわらず、Stripe Inc.に直接拘束されることを認識し、同意するものとします。
(xii) お客さまは、Stripe Inc.およびその関係会社が、Stripe支払いサービスに関連する決済に責任を負っており、お客さまとStripe Inc.の間の決済取引に関して問題が発生した場合、当社はそのような問題について一切の責任を負わないことにを、ここに明示的に認識し、同意します。

3. 定義                                                                                           
本規約において、以下の大文字で始まる用語は、以下に定める意味を有するものとします:
「エアドロップ機能」とは、販売者のマーケティング目的のために、販売者がその商品を贈り物または特典としてユーザーに配布することができるサービスをいいます。
「関係会社」とは、特定の人に関して、決定時に、直接的または 1以上の仲介者を通じて間接的に、当該特定の人を支配し、当該特定の人に支配され、または当該特定の人と共通の支配下にあるその他の人を意味します。
「B2C取引」とは、DOSIマーケットで販売者が提供するデジタルアイテムをユーザーが購入する取引を意味します。
「ブランドストア」とは、DOSIマーケット内のX.store.dosi.worldのドメインまたはサービスのモバイルアプリケーションのストアーページに存在する、独自のカスタマイズされた機能を備えたブランドの店舗を意味します。ここで「X」は特定のブランド名を表します。ブランドストアのサービスを利用するには、brand_offer@linecorp.com までご連絡いただき、ブランドストアの追加機能および条件について交渉し、追加契約を締結する必要があります。
「C2C取引」とは、デジタルアイテムがユーザーによって他のユーザーに販売され、またはユーザーによって他のユーザーから購入される取引を意味します。
「原因事由」とは、以下のいずれかに該当することを意味します:(i)本規約に基づきお客さまが当社に付与した知的財産権に瑕疵または障害がある場合(かかる瑕疵または障害が治癒可能な場合、当社からの通知後10日以内に治癒されない場合)、(ii)お客さまが本規約に基づく義務に重大な点で違反した場合(かかる違反が治癒可能な場合、当社からの通知後10日以内に治癒されない場合)、または(iii)本規約に基づきお客さまが行った表明および保証(違反が本項(i)に基づく原因事由を構成するものを除きます。)のいずれかが、かかる表明または保証が行われた時点または繰り返された時点において、いかなる重要な点においても真実でなかったこと(およびかかる虚偽の表明が治癒可能である場合、通知後10日以内に治癒されないこと)。
「支配」とは、ある人に関して、その人の経営や方針に対して指示を出す力を意味します。これは、議決権付き証券の所有、契約、その他の手段を通じて行われる場合もあります。「支配した」「支配された」「共通の支配下にある」「支配している」という用語は、相互に関連する意味を持ちます。
「デジタルアイテム」とは、ブロックチェーン上及び本規約に従って知的財産権が付与される場合にアイテムにアイテムの保有者情報を記録する、本サービスにおいて利用可能なアイテムトークンを意味します。各デジタルアイテムは、複製も代替品も存在しない、特徴的でユニークなアイテムです。デジタルアイテムは、交換の媒体ではなく、交換可能な暗号資産でもありません。
「DOSI Biz」とは、商品の登録・出品、登録商品の販売管理、資産明細の確認、売上・利益状況の確認、アカウント管理等を行う運営サービスを意味します。
「DOSIマーケット」とは、オープンマーケットおよびブランドストアサービスの集合体であり、販売者(またはその他の関連する権利の保有者)が、DOSIプラットフォームを通じて、ユーザーにデジタルアイテムを紹介し、ユーザーが当該商品を購入することを支援するサービスを意味します。
「ウォレット」とは、ユーザーがDOSIマーケットを通じて取得または購入したデジタルアイテム、または関連サービスに関連して受領したデジタルアイテムを預託、保管、確認および管理することを可能にする、本サービスにより承認された電子ウォレットを意味します。ウォレットサービスの利用には、https://members.dosi.world/terms/tos/memberで入手可能な個別の利用規約が適用されます。
「ウォレットAPI」とは、お客さまのアプリケーションまたはウェブサイトにウォレットのログイン機能を使用できるようにするサービスを意味し、この機能を通じてユーザーがログインすると、ユーザーからアクセストークンを取得し、このアクセストークンを通じてウォレットデータベースからユーザー情報にアクセスすることができます。
「出品する」とは、DOSIマーケットまたはその他のDOSI関連サービスにおいて、商品取引に必要な情報を掲載・送信し、ユーザーがDOSIマーケットまたはその他のDOSI関連サービスにおいて商品を閲覧・購入できるようにする行為を意味し、「出品」は、そのように送信または掲載された関連情報を指す相互に関連する意味を持ちます。
「Finschia」とは、Finschia財団が運営するブロックチェーンメインネットおよびメインネット上で動作するネットワーク環境全体を意味します。
支払不能事由」とは、販売者に関して、販売者が自己破産の申立てを行った(または行わせた)り、支払不能または破産宣告を受けたり、一般的に債務の支払いを停止したり、債権者のための譲渡を行ったり、受託者、受取人、または清算人の任命を申請したり、自身またはその財産または資産の実質的な一部に対して、自己破産、再編、整理、支払不能、または他の類似の手続きが、いかなる管轄区域の法律に基づいて開始または対象となった場合を指します。また、販売者に対して開始されたこのような手続きの場合(ただし、販売者自身によって開始されたものではない場合)、その手続きが90日間未解決または停止されないか、その手続きにおいて求められている措置(これに限定されないが、その手続きに対して救済命令が出されたり、受託者、受取人、管理人、または同様の公的機関が任命されたりするなど、その財産または資産の実質的な一部に対する措置)が発生する場合を指します。
「知的財産権」とは、世界のあらゆる国や管轄区域で認められている、特許権、著作権、パブリシティ権、企業秘密、商標権、ノウハウ、またはその他の知的財産権を意味します。
「知的財産経済権」とは、ライセンスされた知的財産権またはその一部について、複製、上演、放送、送信、展示、頒布、販売、譲渡、その他の処分、貸与、および二次的著作物の創作を行う権利を意味します。
「法」とは、お客さまに適用される範囲において、いずれかの管轄区域の条約、法律、法令、規則または規制(またはそれらの適用もしくは公式解釈)を意味します。
「ライセンスされた知的財産権」とは、お客さまが本サービスにおいて販売、配布または提供しているデジタルアイテムに関連するすべての知的財産権を意味します。
「LINEアプリ通知」とは、当社の指示に従うことを条件に、DOSIブランドストアに関連するプロモーション情報をアップロードできるサービスを意味します。
「損失」とは、あらゆる種類のあらゆる性質の損害、判決、裁定、負債、損失、税金、義務、請求、罰金、費用および経費(弁護士、監査人、コンサルタントおよびその他の代理人の合理的な報酬および費用を含みます。)を意味します。
「マーケティングサポート」とは、本サービスまたは本サービスを利用したデジタルアイテムの制作・販売に関連する、広報に関するサポートサービスを意味します。さらに、追加費用がかかる別途のマーケティングパッケージによるさまざまなサポートサービスも利用可能です。
「オープンマーケット」とは、本サービスのモバイルアプリケーション版において、ドメイン名https://www.dosi.world/brandtおよびオープンマーケットページで利用可能なDOSIマーケットにおけるDOSIの非ブランドストアの店舗を意味します。
「パートナーメンバー」とは、当社が直接販売する本商品に関連するコンテンツの知的財産権を所有し(所有者として、または有効なライセンシーとして)、当社による当該本商品の販売に関連して当該権利を当社に譲渡、使用許諾または委任した(または譲渡、使用許諾または委任する予定の)者を意味します。
「ペイメントソリューション」とは、DOSIマーケットを通じて購入または販売される商品について、ユーザーが利用する購入価格または手数料の支払い方法を意味し、(i)クレジットカード、銀行電信送金、ACHまたはその他の類似の金銭支払いサービスによる法定通貨決済、および(ii)暗号資産を利用した決済を含みます。
「ペイメントソリューションフィー」とは、ペイメントゲートウェイまたはペイメントソリューションのその他の提供者に支払う手数料を意味します。
「人」とは、自然人、合名・合資会社、株式会社、有限責任会社、有限責任事業組合、会社、団体、組織、その他の法人を意味します。
「販売メンバー」(他のDOSI関連サービスの利用規約では「B2C販売者」ともいいます。)とは、当社が本サービスを利用して提供する販売サービスを通じて商品を販売しようとする販売者をいいます。販売メンバーは、本商品に関連するコンテンツの知的財産権を所有し(または関連するすべての権利を所有し)、本商品の所有権を有し、本商品の販売に関するすべての責任および義務を負うものとします。
「決済費用」とは、分配収益をお客さまに支払う際に発生する可能性のある、為替手数料、出金手数料、口座手数料等を意味します。Stripe支払いサービスに関して、関連する費用は決済の日に確認されるため、実際の入金額とBiz Report上の決済との間に差異が生じる場合があります。ただし、決済から3営業日以内に関連する証拠を提供いたします。
「テクニカルサポート」とは、NFTの鋳造、保有、移転サービスおよびDOSIマーケットの運営に関する関連サポートサービス(運営上の問題や障害への対応を含みます。)を意味します。
「地域」とは、LINE NEXTがサービスエリアとして指定するすべての国を意味します。当社は、独自の裁量により、適宜、特定の国でのサービスを除外または制限する場合があります。
「USD」とは、米ドルを意味します。
「ユーザー送付機能」とは、お客さまのウォレットからユーザーのウォレットへの一方的な送付サービスを意味し、送付対象はお客さまがDOSIマーケットで購入したデジタルアイテムに限定されます。
「動画機能」とは、Youtube Inc.の利用規約を完全に遵守することを条件として、承認された販売者がYoutubeの埋め込み機能を使用することにより、本サービス上で動画コンテンツをアップロード、埋め込み、表示、公開することができる機能を意味します。

4. アカウント登録                                                                                  
(i) 本サービスの利用を希望する販売者(以下「登録申請者」といいます。)は、当社が定める方法により、DOSI Bizアカウントの開設を申し込むものとします。当社は、サービス画面上にアカウント登録の承諾の旨を表示する場合があります。
(ii) 当社は、登録申請者が登録を申請する際に、独自の裁量により必要または適切と判断する追加的な情報および書類の提出を求めることができるものとし、登録申請者が入力および/またはその他の方法で提供した情報を調査することができるものとします。登録申請者が入力する情報の詳細については、本サイトの「DOSI BIZ > よくある質問」をご参照ください。
(iii) 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、LINE NEXTの独自の裁量により、アカウント登録の申請を承諾しないことがあります:
  (a) 登録申請者のために行動する個人の役員または権限を有する者(該当する場合、個人事業主を含みます。)が19歳未満である場 
      合;
  (b) 申請内容が、お客さま、またはパートナーメンバーについて、当社が随時定める登録基準を満たさない場合;
  (c) 申請に際し、または関連して提出された情報に虚偽の記載、記入漏れ、誤記があった場合;
  (d) LINE NEXTの技術上、登録申請者またはパートナーメンバーとしての登録が著しく妨げられていると当社が判断した場合;または
  (e) その他、LINE NEXTが申請を承諾することが不適切であると判断した場合(申請を承諾することが本規約もしくは適用法に違反す
      る場合、またはLINE NEXTもしくはその関係会社もしくは関係者の事業もしくは信用を害する場合もしくは害するおそれがある場
      合を含みますが、これらに限られません。)
(iv) 本サービスのアカウント登録の申請を承諾するか否かは、LINE NEXTのアカウント登録基準および内部ポリシーに従って決定されます。本規約に基づくLINE NEXTと登録申請者との間の本サービスの利用契約は、当社の承認が登録申請者に交付された時点で成立するものとします。
(v) 当社は、アカウント登録の審査または検討の結果を開示する義務や、アカウント登録の申請を拒否した理由を開示する義務を負いません。
(vi) 本サービスにアカウントを開設する販売者は、販売者のために行動し、販売者のために指示を提供する権限を有する取引管理者を指定する必要があります。販売者であるお客さまは、お客さまの指定した取引管理者の行為から生じるすべての義務および責任に単独で責任を負うものとします。

5. アカウント情報の変更                                                                     
販売者は、本サービスに関する販売者のアカウント登録情報に係る住所、名前、支払用口座番号、取引管理者の特定その他の販売者に関する事項に変更があった場合には、直ちに当社に対し、電子メールその他の方法によりその旨を通知しなければならないものとします。当社は、変更内容を確認し、当該販売者のアカウント登録情報を更新した後、該当する販売者にその承認を通知し、関連するアカウント登録情報に更新するものとします。

6. アカウントセキュリティ                                                                      
(i) お客さまは、IDおよびパスワードのセキュリティを維持する責任を負います。いかなる場合においても、販売者はIDまたはパスワードを他人に譲渡、販売、共有、貸出、貸与することはできません。
(ii) LINE NEXTの重大な過失または故意による不正行為による場合を除き、お客さまのIDまたはパスワードの漏洩、譲渡、売買、共有、貸出、貸与によって生じた損害については、お客さまが責任を負うものとします。
(iii) お客さまが、第三者によるお客さまのパスワードまたはアカウントの不正使用に気付いた場合、直ちに当社(dl_dosi_biz@linecorp.com)まで通知することに同意するものとします。

7. 商品の出品                                                                                
(i) DOSI BizおよびDOSIマーケットへの販売者としての登録が完了すると、商品の詳細をアップロードし、ユーザーに表示するためにリストに追加することができます。その方法と、リストが公開される前に行うチェックについては、「ガイドライン」をご覧ください。販売前および販売後に、商品に関する完全かつ正確な詳細を購入者に提供しない場合は、本規約の重大な違反となります。
(ii) お客さまは、本商品を当社がサポートする暗号資産または法定通貨と交換することにより、購入者への本商品の移転を進めることができます。
(iii) DOSIマーケット(または該当する場合、DOSI関連サイトもしくはサービス)の販売メンバーである販売者が販売する商品を出品するためには、当該販売者による出品登録の申請が必要です。
(ⅳ) 販売者は、出品登録の申請時に、販売方法、販売価格(当社がサポートする暗号資産または法定通貨を使用するものとします。)、販売する本商品の数、販売期間等の詳細を指定するものとします。
(ⅴ) 販売者は、本商品の出品登録の申請を提出することにより、当該販売者が、当該商品の出品登録およびその後の販売をサポートするために必要なすべての許可(および該当する場合、関連する報告または確認)および(該当する場合)第三者の許可を保有または取得していることを当社に対して表明し、保証するものとします。
(ⅵ) 販売者は、本規約またはDOSIマーケット利用規約、DOSIメンバー利用規約、その他のDOSI関連サービスの利用規約等に違反する違法な商品の出品その他の提出を申請することはできません。また、違法な商品または本規約またはその他の利用規約等に違反する商品の出品その他の提出を申請したことにより、当社または第三者に損害が生じた場合、当該販売者はその責任を負うものとし、当社に対し、当該損害の一切を賠償するものとします。
(ⅶ) 出品登録された商品は、当社が運営するウォレットサービスを利用して管理されます。

8. 販売商品の販売と支払い                                                                  
(i) DOSIマーケット、その他DOSI関連サービスでの商品販売は、販売者登録、商品出品登録が完了した後に可能となります。このため、お客さまは、本サービスを通じて、関係法令および本規約に定める方法(またはその他の方法)により、商品情報および取引条件を直接登録・管理するものとします。この際、販売する本商品の種類、範囲、販売価格、取引条件等はお客さまが決定するものとし、当社はその過程に関与することを要しないものとします。ただし、当社は、本規約、DOSIメンバー利用規約、DOSIマーケット利用規約、その他適用される利用規約、および特定の販売者との個別の書面による契約等において、対応する商品代金の支払方法等、購入者の損害防止に関連する一般的な要件および制限を定めることができるものとします。販売者は、本商品の販売に適用される条件(DOSIマーケット利用規約、DOSIメンバー利用規約、その他の関連サービスの利用規約など)を定期的に確認し理解する責任があり、それらの規約や本規約、適用法および規制の要件に違反しないように商品の販売を行う責任があります。
(iii) 本サービスおよびその他のDOSI関連サービスを利用して、お客さまが購入者に商品を販売する場合、お客さまと当該購入者との間に商品売買契約が成立します。販売者および購入ユーザーは、両者間で行われる取引について一切の責任を負うものとし、当社は、当該取引により販売者または購入ユーザーに生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
(iv) お客さまは、本サービス上で登録された販売価格で本商品を販売するものとし、本商品の購入に追加費用が発生する場合は、関連する出品の詳細において、購入者のために明確かつ目立つように記載しなければなりません。購入者が許容される支払い方法は、当社がサポートする支払い方法のいずれかを選択することにより、お客さまが指定することができます。
(v) 購入希望者には、販売する商品の特徴、仕様、販売価格など、すべての重要な取引の詳細と条件を通知するものとします。当該商品の販売に関連して特別な取引条件がある場合、当該特別な取引条件は、関連する出品の詳細において、購入者のために明確かつ目立つように記載されるものとします。
(vi) 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当社の独自の裁量により、登録された本商品の登録を削除または抹消し、本商品の販売制限、お客さまのアカウントまたはIDの停止等の必要な措置をとることができるものとします:
    (i)商品に関連するコンテンツに関する知的財産権について紛争が生じた場合、(ii)お客さま、またはお客さまに対する譲渡人もしく
      はライセンサーが、商品に関連するコンテンツに関する知的財産権、使用権その他の権利もしくは使用許諾を喪失し、または喪
      失したことにより、DOSIサービスに定める方法またはDOSIサービスに合致した方法で商品を販売することができない状態になっ
      た場合、(iii)商品が犯罪に使用された、または犯罪に使用されるおそれがある場合、(iv)プラットフォーム販売者ガイドラインに違
      反した場合;(v)その他、当社が独自の裁量により、当該商品の取り扱いまたはサポートが不適切であると判断した場合(当該商
      品またはその出品が、本規約に定める禁止行為に関する規定に違反する場合、その他DOSIマーケット利用規約、DOSIメンバー利
      用規約または他のDOSI関連サービスの利用規約の該当する条項に違反する場合を含みますが、これらに限定されません)。(vii) 
      販売前に購入者に対して適用法に基づく法的に必要な全ての契約条件を提供しない場合。本規約の重大な違反となるのは、これ
     らの契約条件を販売完了前に購入者に提供しない場合です。
(vii) お客さまは、利用可能な方法で商品を販売することができます。商品の販売に使用される一部の機能については、当社の独自の裁量により、特定の販売者に利用が制限される場合があります。

9. ライセンスの付与                                                                         
(i) DOSIマーケットおよびDOSI関連サービスを利用することにより、お客さまは、LINE NEXTおよびその関係会社に対して、マーケティング、プロモーションおよび商品の継続的な取引を促進することを含むその他の目的のため、およびユーザーや第三者がライセンスされた知的財産権およびそのコンテンツ素材(ファイル、ストーリーライン、画像、アートワーク、ショートビデオ、3Dモデル、フィギュアを含みますが、これに限られません。以下「コンテンツ素材」といいます。)を閲覧、アクセス、ダウンロード、複製、派生物の作成、公開、および/または送信する権利を付与するため、ライセンスされた知的財産権を使用、複写、複製、ホスト、表示、修正、開発、送信、展示、配布、提供、公開、翻訳し、派生物を作成し、その他(本規約の目的の範囲内で必要な範囲で)利用する、永続的、全世界的、取消不能、無償、完全譲渡可能でサブライセンス可能なライセンスを付与します(本条で付与された権利を総称して「IP権」といいます。)。IP権には、本条9(i)で定められた目的のためにライセンスされた知的財産権を利用するための、実演権、公衆送信権、展示権、頒布権、貸与権および二次的著作物を制作する権利を含む、あらゆる種類の権利が含まれます。
(ii) 適用法で認められる最大限の範囲において、お客さまはさらに、本商品のユーザーおよび購入者に対し、当該ユーザーが本商品を保有する限り、以下の目的で本商品を使用および表示するための排他的、譲渡可能、取消不能、全世界的、永続的、無償の権利およびライセンスを付与するものとします:
    (i)ユーザー自身の個人的、非商業的使用、(ii)DOSIマーケットにおける本商品の購入および販売、(iii)当該デジタルアイテムの包含、
    関与または参加を許可する第三者のウェブサイトまたはアプリケーションの一部としての本商品の使用または表示(その原形また
  はその他の形態または媒体を問いません。)。
(iii) お客さまによる当社に対する本ライセンスは、お客さまの本商品(当社との別個の契約において別段の定めがある場合を除きます。)またはお客さまのコンテンツ素材に関するお客さまの知的財産権またはその他の権利に何ら影響を与えるものではありません。
(iv) お客さまは、お客さまのコンテンツ素材が当社のガイドラインに準拠することを認め、これに同意するものとします。
(v) お客さまは、LINE NEXTがユーザーからユーザーへ本商品に関する権利または便益を再割り当てすることができることを了承し、これに同意するものとします。
(vi) 適用法に従い、お客さまは、いかなるアイテムに関してもIP権が付与された後、LINE NEXTをライセンスされた知的財産権の登録ユーザーとして迅速に記録し、登録する責任があります。これには、お客さまが一切の費用と負担を負い、IP権に関するLINE NEXTの権利と利益を保護するために必要なすべての措置を講じることを含みます。ただし、すべての契約とライセンスが終了した後、そのような記録や登録を取り消す権利を有するものとします。

10.支払い、フィー、税金                                                                     
(i) 商品の購入に対する購入者からお客さまへの支払いは、ペイメントソリューションを通じて行われるものとします。ペイメントソリューションは、当社の裁量により、当社が開発するか、またはそのようなソリューションを専門とする第三者を通じて当社が調達することができます。当社は、ペイメントソリューションの利用の対価として支払われる手数料に関する情報を速やかにお客さまに提供します。支払い方法には、(i)クレジットカード、銀行電信送金、ACHまたはその他の類似の金銭決済サービスによる法定通貨による支払い、および(ii)暗号資産を使用した支払いが含まれる可能性があり、当社の本サービスの開発に応じて順次実施される可能性があります。当社は、お客さまに対し、定期的にまたはお客さまの求めに応じて、導入済みの支払方法に関する情報を提供するものとします。
(ii) 本規約の有効期間中、お客さまは、本契約の付属書Aに定める収益分配プランに従って、商品の販売による収益の一部(以下「分配収益」といいます。)を受け取るものとします。当社は、DOSI Bizサイトまたは電子メールを通じて通知することにより、独自の絶対的な裁量により、随時、手数料および料率を改定し、お客さまに通知することができるものとします。お客さまがライセンスされた知的財産権のライセンシーである場合、当社からライセンスされた知的財産権の第三者所有者への収益の分配は行われず、ライセンスされた知的財産権の第三者所有者に対する支払義務は、お客さまが単独で負うものとします。
(iii) ただし、お客さまが日本で法人化されている場合、またはお客さまと当社が別途の収益分配プランについて書面で合意した場合、付属書Aは適用されず、お客さまは、追加の管轄区域特別条項または別途の書面で定められたとおり、お客さまの商品からの収益またはインセンティブの一部を受け取ることになります。
(iv) DOSIプラットフォーム、DOSIマーケット、および本サービスの利用に対して当社が請求する手数料は、本規約の付属書Aに定めるとおり、購入者が支払う金額に基づく売上高に対して一定の割合に基づきます。DOSIマーケットまたは関連サービスの特別な機能または特徴の使用、または追加プログラムへの参加を希望される場合は、当社のbrand_offer@linecorp.comまでご連絡ください。
(ⅴ) 取引の決済に関連する資金の流れに関する当社の社内ポリシーおよび手続きに従い、当社は、販売者に代わって、販売者と購入者との間の取引から売上代金を受領し、または受領する可能性があり、そのような状況において、本規約および利用ポリシーに従って販売者に支払うべき金額を支払うか、またはその他の方法で販売者に支払うべき金額を販売者の口座に支払わせる、手配する、または促進するものとし、お客さまは、当社が、お客さまのDOSIマーケットでの販売に関連して、これらの権利を他のペイメントソリューション提供者に再委任することができることに同意するものとします。
(vi) お客さまは、分配収益に関連する連邦税、州税、および地方税の結果については、お客さまが単独で責任を負うことを認め、同意するものとします。適用法により控除または源泉徴収税を含むがそれに限定されない税金が必要な場合、お客さまは当社に通知し、本規約に基づき当社が合意した金額を確実に受領するために必要な追加金額を当社に支払うものとします。

11.DOSI Bizサービス範囲                                                                             
(i) 当社は、関連する各販売者に対し、以下のDOSI Bizサービスへのアクセスを提供します。お客さまは、本DOSI Bizサービスの形態、性質およびいかなる部分も、事前の通知なく随時変更される可能性があること、および当社が事前の通知なくいつでも新機能を追加し、本DOSI Bizサービスのいかなる部分も変更する可能性があることを認識し、これに同意するものとします。
  (a)商品出品詳細の登録
  (b)商品出品状況の管理
  (c)商品在庫の確認
  (d)資産詳細の確認
  (e)収益・利益履歴の確認
  (f)販売者メンバーシップおよびアカウント詳細の管理
  (g)ウォレット
  (h)運営サポート
  (i)テクニカルサポート
  (j)マーケットサポート
  (k)前各号に関連または付随するその他すべてのサービス
  (l)(a)から(k)に定めるサービスの他、当社が判断して提供するDOSI Biz関連サービス。
(ii) 本DOSI Bizサービスの内容は、サービス向上のため予告なく変更することがあります。本DOSI Bizサービス(および当社が提供する関連サービス)へのアクセスおよび利用、ならびにDOSI Biz本サービスを利用して得られる情報については、本DOSI Bizサービス上の最新情報をご確認の上、お客さまご自身で最終的にご判断ください。これにより生じる責任は、すべて該当する販売者が負うものとします。当社は、販売者が本DOSI Bizサービスを利用したことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。
(iii) 当社は、本サービスを利用して商品を販売するために、販売者をサポートする出品・販売仲介サービスを提供します。当社は、販売者が本サービスおよび関連するDOSIサービスを通じて販売する商品を登録し、これらの利用規約およびサービスの範囲内で商品を販売することを許可します。また、適用される場合には、DOSIマーケット利用規約、DOSIメンバー利用規約、およびその他の関連するDOSIサービスの利用規約も適用されます。出品・販売仲介サービスの提供者として、当社は本サービスの運営と管理に関する責任のみを負います。商品取引に関して、当社は購入者や販売者を代表するものではありません。関連する販売者は、ユーザーとの取引およびその販売者が提供および登録した情報(関連する出品詳細の正確性を含むがこれに限定されません。)に関連するすべての義務に直接的な全責任を負うものとします。
(ⅳ) 各販売者は、自らの商品、資産、関連する収益および利益の履歴に関してのみ、本サービスを受領することを理解し、了承するものとします。お客さまのアカウント登録および本サービスの利用は、他の販売者、または他の販売者のアカウント詳細、商品、資産、収益および利益の履歴に関連する情報をお客さまに提供すること、またはお客さまにそのような情報を受信または閲覧する権利を与えるものではありません。
(ⅴ) お客さまは、お客さまの商品およびお客さまの本サービスの利用に関連するすべてのユーザーからのクレームおよび法的事項への対処について、お客さまが全責任を負うことを認め、これに同意するものとします。
(vi) 以下は、当社からのメール(brand_offer@linecorp.com)で承認された場合に利用できるオプションのサービスです。
  (a) お客さまは、DOSIマーケットでお客さまが購入した商品を、お客さまの商品の宣伝またはDOSIプラットフォームの宣伝のため
      に、ユーザーに移転する目的に限り、お客さまの要求と当社の承認に従い、ユーザー送付機能を利用することができます。それ
      以外の目的でユーザー送付機能を使用することはできません。お客さまは、移転はいかなる状況においてもキャンセルまたは変
      更できないこと、および移転により発生した損失、費用、損害はお客さまの単独の責任となることを理解し、同意するものとし
     ます。ユーザー送付機能の悪用や乱用は厳禁です。買戻しやフロアプライスを吊り上げるための他の手段によるエコシステムの
     混乱を防ぐため、そのような行為があればユーザー送付の機能は即座に停止されます。
  (b) お客さまは、お客さまの要求および当社の承認を条件として、お客さまの店舗の通知ページにお客さまの商品に関する情報をア
      ップロードする目的に限り、LAN機能にアクセスし、これを利用することができます。また、お客さまは、お客さまが主宰するイ
      ベントに関連するDOSIマーケット関連資料のみをアップロードすることを理解し、同意するものとします。お客さまは、「BETA」
      および/または「REAL」バージョンのLAN機能へのアクセスが許可される場合があり、「BETA」LANは事前検証の目的にのみ使用さ
      れ、「REAL」LANは一般に公開されるコンテンツのアップロードに使用されることを理解するものとします。お客さまは、当社が
      お客さまに提供する「通知ガイドライン」に従うことに同意し、ガイドラインの不順守、逸脱、違反、LANの使用に関する誤用、
      乱用、または本規約の違反は、お客さまのDOSIマーケットLANページへの承認および/またはアクセスを失う可能性があることを
      理解するものとします。お客さまは、LAN機能を通じて利用可能にするすべてのコンテンツおよび資料に、当社に代わって、すべ
      ての発表、資料、コンテンツ、広告、およびその他の情報に関して当社を免責する免責条項を含めることに同意するものとしま
      す。
  (c) お客さまは、お客さまの要求および当社の承認を条件として、DOSIマーケットでのデジタルアイテムの販売開始前に、内部的に
      お客さまの商品に関連するアプリケーションおよび機能を開発およびテストするためにのみ、ウォレットAPI機能を使用すること
      ができます。お客さまは、当社と別途書面による契約を締結しない限り、本サービスの開始後のインテグレーションを含むがこ
      れに限定されない、その他の目的でウォレットAPIを使用することはできません。お客さまがウォレットAPIを使用することによ
      り、お客さまがアクセスする可能性のあるコンテンツ、コード、データまたはその他の資料に関する保有権またはその他の権利
      がお客さまに付与されることはありません。当社は、かかるコンテンツ、コード、データまたはその他の資料に関するすべての
      権利を留保します。お客さまが、当社の事前の書面による承諾を得ることなく、本項に定める以外の方法でAPIを利用した場合、
      当社は、当社の単独の裁量により、本規約を解除し、または即時に書面による通知をもって、お客さまのAPIへのアクセスおよび
      APIの利用を停止することができるものとします。当社は、お客さまが本規定を遵守していることを確認するために、お客さまの
      APIの使用を物理的または遠隔的に監視および監査することがあります。お客さまは、本規定を遵守していることを証明するた
     め、完全かつ正確な記録を保持するものとします。
 (d) お客さまは、お客さまからの要請および当社の承認を条件として、本サービスにおけるお客さまのデジタルアイテム販売の目的に
       限り、動画機能を利用することができます。お客さまは、すべての動画コンテンツおよびお客さまの動画コンテンツを本サービス
      上にアップロード、埋め込み、表示および公開することによる結果について、単独で責任を負うものとします。お客さまは、当該
      動画コンテンツをアップロード、埋め込み、表示および公開するために必要なライセンス、権利、同意および許可を所有している
      こと、または所有していることを確約し、表明し、保証するものとし、さらに、Youtube Inc.の利用規約を完全に遵守していること
      を確約し、表明し、保証するものとします。また、お客さまは、Youtube Inc.の利用規約を完全に遵守していることを確認し、表明
      し、保証するものとします。お客さまは、当社が本サービス上でかかるビデオコンテンツを表示、送信、配布、利用可能にし、公開
      するために必要なすべてのライセンスをここに付与するものとします。
 (e)  お客さまは、お客さまの要求および当社の承認を条件として、エアドロップ機能を使用することができます。お客さまは、当社に
        対し、配布目的、配布方法、配布先、配布回数、配布期間等を当社が要求する形式で提出すること、および、お客さまがAirdrop機能
       を通じてデジタルアイテムを配布するために必要なすべてのライセンス、宣言、第三者の許可等を取得していることを表明し、保証
       するものとします。当社は、エアドロップ機能を通じて配布されたデジタルアイテムは、お客さまが本サービスを通じてユーザーに
       販売したものとみなし、お客さまは、本規約の全てに従うものとします。お客さまは、当該デジタルアイテムの発行者がお客さまで
       あることを十分に認識し、これに関連して生じる一切の責任を負うものとします。当社は、別途書面による契約により、エアドロップ
       機能に関する手数料を請求することができるものとします。

(vii) お客さまは、当社が、適用法を遵守するため、または第三者の権利の侵害に実際に対処するため、または主張された場合を含むがこれに限定されない、いかなる理由においても、独自の裁量で、特定のアイテムにデジタルアイテムを預からないこと(および預けられたデジタルアイテムをDOSIマーケットから削除すること)、または関連サービスを提供しないことを決定できることを認め、これに同意するものとします。

12.退会と資格喪失                                                                          
(i) 本サービスの利用契約の解除を希望する場合は、当社が承認し定める方法により退会手続きを行うものとします。適用法または本規約により課される制限に従い、当社は、要請を確認した後、退会を処理するものとします。
(ii) 販売者が何らかの行動を行った(または何らかの行動を取らなかった)場合、または以下に定める事象や状況に陥った場合、当社は、何らの通知を要することなく、当該販売者の資格を制限、停止、または取り消すことができます。
  (a) 販売者が本規約に違反した場合、または本規約および/もしくは当社の内部ポリシーに従ってその他の終了事由が生じた場合;
  (b) 本規約第4条(ⅲ)に定めるアカウント登録拒否事由が存在すると判断された場合。当該事由がアカウント登録前であるか後である
      かを問わないものとします;
  (c) 販売者が当社またはその関係会社に対して支払うべき金額または債務を、該当する支払期日に、またはそれ以前に支払わなかっ
      た場合
  (d) 販売者の活動もしくは非活動、またはユーザーに影響を及ぼす事象もしくは状況が、他のユーザーの本サービスの利用を妨害す
      る、または情報を盗用もしくは悪用するなど、電子商取引の秩序を脅かす場合
(iii) 当社は、当社と販売者との間で別途書面による契約があり、これらの利用規約の条項を具体的に修正する場合、当該契約期間の満了日の1ヶ月前までに、当該契約期間の満了を販売者に通知することに同意します。当該販売者は、本サービスのアカウント登録の更新または終了を当社に申請する必要があります。本規約および適用法に従い、当社は、販売者の意向に従って販売者の権限を調整するものとします。本サービスのアカウント登録を更新することにより、販売者はこれらの利用規約および参照されるすべての条項と条件に法的に拘束されることに同意し、別途の書面による契約の終了または契約期間満了後にはその契約の条件は適用されないものとします。
(iv) 本サービスの利用に関連する販売者の義務および責任に関する本規約の各条項は、終了発効日またはそれ以前に発生した範囲において、または本規約に別段の定めがある場合、本条項に従って販売者のアカウントおよび承認が終了された後も有効であるものとします。当社は、販売者のアカウントもしくはアクセス権の終了もしくは停止、または販売者の本サービスの使用もしくは不正使用により販売者に生じた損害について、適用法と規制に基づく場合を除き、一切の責任を負わないものとします。

13. 利用条件および禁止行為                                                                
お客さまは、本サービスへのアクセス中または本サービスの利用中のお客さま自身の行為およびその結果について責任を負うことに同意するものとします。お客さまは、合法的、適正かつ本規約および適用法および規制に従った目的でのみ本サービスを利用することに同意するものとします。さらに、お客さまは、本サービスおよび関連するDOSIサービスの利用が、DOSIマーケット利用規約、DOSIメンバー利用規約、およびお客さまがアクセスまたは利用する可能性のあるその他のDOSI関連サービスの利用規約の適用可能な規定(利用条件および禁止行為に関する規定を含みますが、これらに限定されません。これらの規定は、随時補完および/または修正されます。)に準拠することに同意します。
(i) 販売者保証
上記を制限することなく、お客さまは、お客さまによる本サービスの利用(この目的には、他のDOSI関連サービスおよび該当する場合、そのユーザーに関連する利用、影響または効果を含みます。)が以下に該当しないことを保証し、同意するものとします:
  (a)どのような形であれ:
    (1) 違法、中傷的、嫌がらせ、虐待的、詐欺的、操作的、わいせつ、またはその他の好ましくないコンテンツ(児童または成人に対
        する性的搾取、またはその他のポルノを含みますが、これらに限定されません。)を送信、アップロード、配布、または広める
        こと、自殺や自傷を助長すること、または他の人物、動物、企業、財産に対する憎悪や暴力を奨励すること;
    (2) ウイルス、ワーム、瑕疵、トロイの木馬、破損ファイル、デマ、または破壊的もしくは欺瞞的な性質を持つその他のアイテムを
        配布すること;
    (3) 第三者の知的財産権を侵害するコンテンツを本サービスを通じてアップロード、投稿、送信、またはその他の方法で利用可能に
        すること;
    (4) 本サービスを利用して、その他の方法で他者の法的権利(プライバシー権、肖像権、その他の知的財産権など)を侵害するこ
        と;
    (5) 違法行為(マネーロンダリング、テロ資金供与、その他の不正な金融活動を含むがこれらに限定されません。)に関与、促進、
        または助長すること;
    (6) 他のユーザーによる本サービスの享受(または他のDOSI関連サービスのユーザーによる当該サービスへのアクセス、利用およ
        び享受)を妨害すること;
    (7) 本サービスを不正な商業目的で使用または利用すること;
    (8) 本サービスのいかなる部分の変更、翻案、翻訳またはリバースエンジニアリング;
    (9) 本サービスまたはその一部に含まれる著作権、商標、その他の知的財産権またはその他の財産権に関する通知を削除すること;
   (10) 本サービスのいずれかの部分を再フォーマットすること;
   (11) 憎悪に関連する、もしくは暴力的なコンテンツ、または刑法、その他の適用法、もしくは第三者の権利に違反する、もしくは
        違反を助長する素材、商品、もしくはサービスを含むその他のコンテンツを本サービスに表示すること;
   (12) スパイダー、サイト検索アプリケーション、またはその他のデバイスを使用して、本サービスの一部または本サービスに掲載
        されたコンテンツを検索またはインデックス化すること、または不正な目的でユーザーに関する情報を収集すること;
   (13) 当社の商品またはサービスと競合する商品またはサービスを作成する目的で、本サービスにアクセスまたは使用すること;
   (14) 本サービスの他のユーザー、または当社の認定代理人、カスタマーサービス担当者、チャットボードのモデレーター、または 
        ボランティアを虐待、嫌がらせ、または脅迫すること(虚偽の情報でサポートチケットを提出すること、過剰な電子メールまた
        はサポートチケットを送信すること、当社の従業員の業務を妨害すること、当社の従業員の指示に従うことを拒否すること、ま
        たは当社の従業員による優遇をほのめかすなどして公然と当社を中傷することを含みますが、これらに限定されません);
  (15) 本サービスの他のユーザー、または当社の認定代理人、カスタマーサービス担当者、チャットボードのモデレーター、ボランテ
       ィアとコミュニケーションを取る際に、虐待的、中傷的、民族的または人種的に攻撃的、嫌がらせ的、有害、憎悪的、わいせ  
       つ、攻撃的、性的、脅迫的、または下品な言葉を使用すること;
  (16) 本サービスまたは他のDOSI関連サービスを利用して、証券、証券または他の金融商品と引き換えられる証書、それらと見なさ
       れる可能性のある商品、または米国または他の適用対象の管轄区域の法律に基づき登録またはライセンスが必要とされる金融商
       品、または会社または他の組織体、合弁事業、投資ファンド、または他の資産のプールに関する所有権または利益配当権や分配
      を提供する商品を送信、アップロード、配布、宣伝、販売、または販売の申出をすること。また、単一の商品における分割また
      は分割所有権を表す分割商品(ただし、当社が明示的にサポートし、配布または販売された分割商品を除きます。)も同様で
      す。;
  (17) ギャンブル活動(宝くじ、オンラインカジノおよび/または地上のギャンブル施設など、かかる活動が適用法において合法か違 
       法かを問いません。)に使用され、宣伝され、またはギャンブル活動へのアクセスを提供する商品を送信、アップロード、配
       布、宣伝、販売または販売の申し出をするために、本サービスまたはその他のDOSI関連サービスを使用すること。
  (それぞれを「カテゴリーAの禁止行為」といいます。)、

および/または

  (b)どのような形であれ:
    (1) 他者になりすますこと(電子メールアドレスの使用またはその他の方法を通じて)、またはいかなる組織体や団体のために行動
        している、もしくは行動する権限を与えられていると不当に主張すること;
    (2) 本サービス外で、現金、暗号資産またはその他の対価で、ユーザーアカウントを他のユーザーまたは第三者に購入、販売、また
        は購入および販売を促進すること。
    (3) 反社会的勢力との取引
 (それぞれを「カテゴリーBの禁止行為」といい、カテゴリーAの禁止行為と合わせて「禁止行為」といいます。)

(ii) 違反の効果
お客さまが前項に定める禁止行為のいずれかに該当した場合、もしくは本規約で禁止されている行為に該当した場合、またはお客さまが本規約の規定に違反した場合、当社は、当社の絶対的かつ単独の裁量により、お客さまへの通知もしくは責任を負うことなく、また、当社の法的、衡平法上の、もしくはその他の権利もしくは救済、または本規約に基づく当社のその他の権利もしくは救済を制限することなく、お客さまのアカウントを直ちに停止または終了することができるものとします。

14. 特典                                                                                  
お客さまは、本サービス上で利用可能な個々の本商品に関連して、特定の有用性、機能性、報酬、経験または機会(以下「特典」といいます。)を随時提供することができます。お客さまは、サービス、ライセンス、または資料の取得、関連費用の負担、および本特典に関連して適用される法律の遵守の確保を含むがこれらに限定されない、お客さまが提供する本特典に対する完全な責任および義務を負うことを認めます。
お客さまはここに、お客さまがユーザーおよび購入者に提供する特典に関して、常に適用法のすべてを遵守し、必要なすべてのライセンスおよび許可証を保持し、維持することを表明し、誓約し、保証するものとします。
お客さまは、本特典に関連してユーザーに提供する情報または資料において、本特典に関する責任はお客さまが負うものであり、LINE NEXTはいかなる義務または責任も負わないことを明示するものとします。

15. 機密情報                                                                              
本契約の有効期間中および契約終了後の5年間、お客さまは、当社および当社の業務・事務に関連する情報(以下「機密情報」といいます。)を機密とし、保持することに同意し、約束します。また、これらの情報は、本契約の履行に必要な範囲を超えて使用しないでください。当社の事前の書面による同意なく、機密情報を第三者に開示しないでください。
お客さまは、LINE Pay株式会社やStripe Inc.を含む決済サービス提供者からの求めに応じ、当社がお客さまの情報を当該決済サービス提供者に報告することを了承し、同意するものとします。
お客さまは、当社が、DOSIマーケットでの販売に関連するお客さまの情報(利用情報、売上情報)を、FinschiaのユースケースとしてFinschia Foundationに共有・提供し、この情報が公開される可能性があることを了承し、これに同意するものとします。

16. 終了                                                                                  
(i) お客さまのアカウントまたは本サービスの利用が終了しても、(i)LINE NEXTおよびLINE NEXTの直接・間接の譲受人・承継人が、本規約に従ってお客さまが発行・販売する本商品のDOSIマーケットを通じた取引を継続する権利、または(ii)購入者およびユーザーが本商品および関連コンテンツを利用・取引・表示する権利には影響を与えないものとします。終了の場合、お客さまは、終了日以前に締結された取引に関連する購入者に対するすべての義務の履行、および終了前または終了の結果として発生したすべての債務について、引き続き責任を負うものとします。
(ii) 当社は、(i)支払不能事由または(i)に定める原因事由が発生した場合は直ちに、(ii)その他の原因事由が発生した場合は5日以上前に書面にて通知した上で、お客さまのアカウントを解約することができます。あるいは、本契約に基づき当社に付与された知的財産権の一部(すべてではありません。)に影響を及ぼす、その定義の第(i)項に基づくお客さまに関する原因事由が発生した場合、当社は、欠陥または損なわれた知的財産権を除外し、欠陥および損なわれていない残りの知的財産権に基づいて該当する条項を修正するよう、本契約の再交渉を要求することを選択することができます(この場合、お客さまは、適切な修正を効果的に行うために誠意をもって交渉することに同意します。)。
(iii) お客さまは、解約希望日の60日前までにPartner@dosi.worldにおいて、書面にて通知することにより、いつでもDOSIマーケットおよび本サービスの利用を解約することができます。ただし、本商品に関連する紛争が継続している場合、その他お客さまと当社との間に不利益な事象が発生した場合、当社は、独自の裁量により、お客さまからの解約の申出をお断りすることがあります。

17. 当社の義務                                                                               
(i) 当社は、本サービスを原則として、週7日、1日24時間提供できるよう誠実に努力するものとします。
(ii) 当社は、保守、交換、故障、通信の途絶、または運用上の事由(当社の情報通信設備(コンピュータ等)に影響を及ぼすものを含みますが、これらに限られません。)により、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。この場合、当社は、本サービスの提供画面において、あらかじめその旨を通知するものとします。ただし、やむを得ない事由により事前に通知できない場合は、当該停止措置の実施後に通知することがあります。当社は、当社の故意または重大な過失がない限り、当該利用停止によって生じた損害について一切の責任を負いません。
(iii) 当社は、本サービスの提供に必要または適切である場合には、定期的な検査やレビュー(技術的なものまたはその他)を実施することがあります。そのような定期的な検査やレビューの日程は、サービス提供画面で告知されます。その場合、一部または全部のサービスの利用に制限が生じる可能性があります。当社は、当社の故意または重大な過失がない限り、そのような利用制限によって生じたいかなる損害についても責任を負いません。
(iv)さらに、当社は、特定の機能の利用が制限されたり一時停止されたりすることに関連して、該当する第三者による行為、不作為、レビュー、または検査によって生じた損害やその他の問題については、当社の故意または重大な過失がない限り、責任を負いません。

18. 存続条項                                                                             
第2条、第6条、第8条第5項、第9条、第11条第3項および第5項、第13条から第16条、および第18条から第29条は、理由の如何を問わず、本契約の終了または失効後も存続するものとします。

19. 知的財産権、侵害                                                                       
(i) お客さまは、本契約に基づく知的財産権の使用許諾の対象となるライセンス対象知的財産の唯一の法的かつ受益的な所有者であること、またはライセンス対象知的財産の正式なライセンシーであり、知的財産権を当社にサブライセンスする権限を有していること、および、本契約に基づき当社に与えられた使用許諾に従い、かかるライセンス対象知的財産およびそれに関連する知的財産経済権を使用、保有、複写、上演、放送、送信、展示、頒布、販売、譲渡、リース、ライセンス付与、割当、二次的著作物の作成、またはその他の方法で処分するすべての権利を有していることを、当社に対して表明し、保証します。お客さまは、本第13条(i)項の規定に基づき、ライセンスされた知的財産権(および関連する知的財産経済権)の完全かつ無制限の法的および受益的所有権、または(場合により)ライセンスされた知的財産権(および関連する知的財産経済権)を当社にサブライセンスする権限を有する正式なライセンシーとしてのお客様の地位を証明する書類およびその他の証拠を、当社が合理的に満足する範囲で提供するものとし、また、当社が要求した場合には、かかる地位を証明する追加の書類または証拠を、当社が合理的に要求する範囲で速やかに提供するものとします。
(ii) お客さまは、第三者によるライセンスされた知的財産の侵害を監視し、ライセンスされた知的財産権の価値および当社による本条件に従った知的財産権の使用を維持する目的で、かつ、お客さまのライセンスされた知的財産権および関連する知的財産経済権に対する所有権(場合により、認定ライセンシーの地位)を維持する目的で、商業上合理的な法的措置またはその他の措置を講じることを含め、ライセンスされた知的財産権、知的財産権およびお客さまが提供したデジタルアイテムに関連するすべてのユーザーの請求および法的事項に対処する責任を負うものとします、また、第13条(i)項に定める表明と整合するライセンスされた知的財産権および関連する知的財産経済権に対するお客さまの権原(場合によっては、かかる権原に関する正式なライセンシーの地位)を保持することを目的として、商業上合理的な法的またはその他の措置を講じるものとします。ただし、適用される法律の下で許可される範囲において、当社は当該訴訟または手続きに参加することができるものとします。当社が、本規約に基づく当社の利益に重大な悪影響を及ぼす侵害があると判断し、当該侵害を停止させるための措置を講じるようお客さまに要請したことをお客さまに通知した場合、当該通知後合理的な期間内に当該措置が講じられない場合、当社は、お客さまの費用負担により、当該侵害に対応するため、裁判所内または裁判所外で訴訟または手続きを開始する権利を有するものとします。
(iii) 当社が知的財産権に基づき、ここで行われる活動によって第三者の権利を侵害したと主張される通知を受けた場合、当社はその第三者の主張をお客さまに通知します。そして、お客さまはその主張に対処し、応答する責任を負うものとします(これには、それに関連する裁判所手続またはその他の手続を開始または参加することが含まれる場合があります。)。当社がそのような第三者の主張によって損害を被った場合(該当する場合、裁判所手続またはその他の公式な手続に関連して)、その損害は明確に第21条(i)の補償規定の対象となります。また、当社は単独の裁量により、その侵害が主張されるお客さまによって発行されたいかなる商品のホスティングも停止し、その商品に関連するお客さまへの分配収益の支払いを保留し、また、そのような侵害主張に対してLINE NEXTを保護するための措置を講じることがあります。ただし、その侵害主張が最終的にお客さまとLINE NEXTの利益になるように解決されるまでの間です。

20. 免責事項                                                                             
(i) お客さまは、本サービスへのアクセスおよび本サービスの利用がお客さま自身の責任で行われること、および本サービスが明示的か黙示的かを問わずいかなる種類の保証もなく「現状有姿」かつ「利用可能な状態で」提供されることを明示的に理解し、これに同意するものとします。適用法に従って許容される最大限の範囲において、当社、当社の親会社、子会社、その他の関係会社、およびライセンサーは、明示的な保証を行わず、商品性、特定目的への適合性、非侵害、正確性、または信頼性の黙示的な保証を含む、本サービスおよびその一部に関するすべての黙示的な保証をここに否認します。上記の一般性を制限することなく、当社、当社の親会社、子会社、その他の関係会社、およびライセンサーは、お客さまに対して以下を表明または保証しません:
  (i) 本サービスへのアクセスまたは本サービスの利用がお客さまの要件を満たすこと、
  (ii) 本サービスへのアクセスまたは本サービスの利用が中断されないこと、タイムリーであること、安全であること、またはエラー 
      がないこと、
  (iii) 本サービスを通じて提供される利用データが正確であること、
  (iv) 本サービス、または本サービス上もしくは本サービスを通じて利用可能になるコンテンツ、サービス、または機能にウイルスま
       たはその他の有害なコンポーネントがないこと、
  (v) お客さまが本サービスを利用する際に開示するデータが安全であること。司法管轄区域によっては、特定の契約において黙示的
      保証の除外を認めていない場合があるため、上記の除外事項の一部または全部が、法律で義務付けられている場合およびその範
      囲において、お客さまに適用されない場合があります。
(ii) お客さまは、インターネットを介したオンラインでの情報提供および取引に固有のセキュリティリスクを承諾し、当社の故意の違法行為または重大な過失による場合を除き、セキュリティ違反に対して当社がいかなる責任または義務も負わないことに同意するものとします。
当社は、お客さまが本サービスまたは電子ウォレットの使用によって発生した損失について、責任を負いません。これには、以下のような損失、損害、クレームが含まれますが、これらに限定されません:
  (i) パスワード忘れや誤って解釈されたスマートコントラクトまたはその他の取引などのユーザーエラー、
  (ii) サーバー障害またはデータ損失、
  (iii) 破損したウォレットファイル、または
  (iv) 第三者による未承認のアクセスや活動、ウイルスの使用、フィッシング、ブルートフォース攻撃、またはその他の手段による本
      サービスおよび関連するブロックチェーンネットワークへの攻撃

      当社は、フォーク、技術的なノードの問題、またはファンドや資産の損失につながるその他の問題など、ネットワークをサポー
      トするブロックチェーンに問題がある場合、開発者や代表者による報告が遅れた場合(または全く報告がなかった場合)を含め
     (ただし、これらに限定されません。)、ブロックチェーンまたは関連するブロックチェーンネットワークのその他の機能による
      損失について責任を負いません。
(iii) お客さまは、当社がお客さまとの間に特別な関係または受託者としての義務を負わないことを明示的に認めるものとします。お客さまは、DOSIストアおよびすべてのDOSI関連サービスの利用結果について、当社がいかなる保証も行わないことを了承するものとします。
(iv) 当社および当社の関係会社は、本商品またはコンテンツ素材の権利を消去する義務、または適用される法令を遵守することを保証する義務を負いません。
(v) お客さまがユーザー、購入者、または第三者と紛争を起こした場合、お客さまは、ユーザー、購入者、または第三者とのかかる紛争に起因する、またはかかる紛争に何らかの形で関連する、あらゆる種類および性質の請求、要求、および損害について、既知および未知、疑われたものおよび疑われなかったもの、開示されたものおよび開示されていないもの、予見可能なものおよび予見不可能なものを問わず、当社(当社の関係会社、ならびに当社およびそれぞれの役員、取締役、従業員、代理人、後継者、代表者、株主、およびサプライヤーを含みます。)を免責することに同意するものとします。

21. 補償および責任制限                                                                     
(i) お客さまは、本規約において行った表明、保証、誓約のいずれかの違反または不正確さ、本サービスの使用または不適切な使用、本サービスの使用または不適切な使用に関連する行為、適用法、規則、法令の違反、または(知的財産権を含みます。)他の人の権利に関連する、本サービスまたは他のDOSI関連サービスへのアクセスまたは使用に起因または関連する、第三者によるクレーム、請求、訴訟、手続きについて、LINE NEXTおよびその関係会社、およびそれぞれの役員、従業員、代表者、エージェント、後継者および譲受人を全面的に補償し、保護し、無害とし、損失を賠償しなければなりません。このようなクレーム、請求、訴訟が解決されるまで、LINE NEXTは、クレーム、請求、訴訟の金額に合理的に関連する金額を、自己の裁量で支払うべき金額から差し引く権利を有します。
お客さまが当社に補償する義務を負う場合、お客さまは、第三者によるかかる請求の弁護または和解を当社が管理することに同意するものとします。
(ii) 当社は、本規約において当社が行った表明、保証、または誓約の違反または不正確さに直接的または間接的に起因または関連する、第三者による請求に起因または関連するすべての損失から、お客さまを補償するものとします。
(iii) お客さまは、当社、当社の親会社、子会社、その他の関係会社、およびライセンサーが、いかなる理論に基づいても、いかなる原因によっても、たとえ当社がかかる損害の可能性を知らされていたとしても、お客さま、または第三者に対し、間接的、付随的、特別、結果的、または懲罰的な損害について、賠償責任を負わないことを理解し、同意するものとします。利益のこれには、損失(直接的または間接的に生じたかどうかを問わず)、信用や業績の損失、データの損失、代替品やサービスの調達費用、価値の減少、またはその他の無形の損失が含まれます。
お客さまは、契約、不法行為、厳格責任、またはその他の法理論の如何を問わず、本規約または本サービスの一部へのアクセスもしくは使用(またはアクセスもしくは使用不能)に起因または関連するあらゆる請求に対する当社のお客さまに対する総責任が、請求が発生した日の前2ヶ月間に本規約に基づきお客さまが実際に合法的に当社に支払った金額に限定されることに同意するものとします。
お客さまは、当社が本規約に定める表明および保証、免責、責任の制限に依拠して、本サービスをお客さまに提供し、本規約を締結したことを認め、これに同意するものとします。これらの表明および保証、免責、責任の制限は、当社とお客さまの間の合理的かつ公正なリスク配分を反映するものであり、当社とお客さまの間の取引の本質的基礎を形成するものです。これらの制限がなければ、当社はお客さまに本サービスを提供することができません。

22. 危険の引受け                                                                          
(i) ブロックチェーンの利用
本サービスおよびその他のDOSI関連サービスでは、デジタルアイテムの保存、送受信は行いません。DOSIは、DOSIマーケット(またはその他のDOSI関連サービス)を通じて購入したデジタルアイテム、またはウォレットで受け取ったデジタルアイテムの預託、保管、確認、管理を可能にする機能を提供します。これは、デジタルアイテムがFinschia内のDOSIサービスのサポートブロックチェーン上に維持される所有記録によってのみ存在するためです。デジタルアイテムの移転はFinschia内で行われ、本サービスまたは他の関連するDOSIサービスでは行われません。
(ii) デジタル通貨や他のインターネットベースの通貨や資産の有する固有のリスク
お客さまは、インターネットベースの通貨や資産を使用することには、ハードウェアの故障、ソフトウェアの破損、インターネット接続の中断や障害のリスク、悪意のあるソフトウェアの導入のリスク、および第三者による保管された情報への不正アクセスのリスクなど、さまざまなリスクがあることを理解し、同意します。また、お客さまは、本サービス(または該当するDOSI関連サービス)、電子ウォレット、およびブロックチェーンネットワークを使用する際に、通信、システム、その他の障害、中断、エラー、悪意のある攻撃、ハードウェアまたはソフトウェアの故障や破損、歪み、遅延、または類似するイベントについて、当社は責任を負わないことを受け入れ、認識します。
(iii) 規制の不確実性
ブロックチェーン技術、暗号資産およびデジタルアイテムを管理する規制体制は不確実であり、新たな規制または政策が本サービスおよびその他のDOSI関連サービスの発展、ひいてはデジタルアイテムまたはその他の資産の潜在的有用性または価値に重大な悪影響を及ぼす可能性があります。
(iv) ソフトウェアのリスク
関連ブロックチェーンネットワークのアップグレード、関連ブロックチェーンネットワークのハードフォーク、または関連ブロックチェーンネットワーク上での取引確認方法の変更は、デジタルアイテムまたはその他の資産に意図しない悪影響を及ぼす可能性があります。
(v)ブロックチェーンエコシステム人気の背景にあるリスク
ブロックチェーンネットワークの構築や開発における利用度や社会的関心の低下は、該当するエコシステムや関連するアプリケーションプログラムの開発に悪影響を及ぼし、デジタルアイテムやその他の資産の潜在的な有用性や価値にさらなる悪影響を及ぼす可能性があります。

23. 表明および保証                                                                        
(i) 以下のとおり、お客さまはLINE NEXTに対して、表明と保証を提供します: 
   (i)(a)お客さまが組織体である場合、組織され、または設立され、所在地の管轄区域で有効な状態にあり、組織されたり設立されたり
     する管轄区域および本規約の対象となる活動を行うために必要な管轄区域で事業を行うための適切な権限を有しているか、また
     は (b)お客さまが自然人である場合、お客さまは少なくとも19歳であり、居住地および国籍の管轄区域で法的な年齢に達し、これ
     らの契約に拘束されることに同意するための資格を持っていること;
   (ii)お客さまが組織体である場合、本契約の条件を完全に履行するための会社(または他の関連する組織体)の権限を持っているこ
      と; 
   (iii)お客さまを代表して本契約を締結し、履行することが適用法、規則、法令、組織の規定(組織体である場合)、契約または他の
     重要な合意に違反しないこと;
   (iv)お客さまは反社会的勢力の一部ではなく、または関係者ではないこと;
     および (v)これらの契約は、お客さまに対して法的で有効で拘束力のある義務を課すものであり(債権者の権利に影響を与える破
     産、再編、倒産手続、モラトリアムまたは類似の法律の適用を受ける場合を除き、執行可能性については一般的に適用される公正
     な原則に従います。)、それに違反しないことを保証します。
(ii) 以下のとおり、当社はお客さまに対して、表明と保証を提供します:
   (i)LINE NEXTは、組織され、または設立され、所在地の管轄区域で有効な状態にあり、組織されたり設立されたりする管轄区域およ
     びこれらの契約の対象となる活動を行うために必要な管轄区域で事業を行うための適切な権限を有していること;
   (ii)本契約の条件を完全に履行するための会社の権限を持っていること;
   (iii)当社を代表して本契約を締結し、履行することが適用法、規則、法令、組織の規定、契約または他の重要な合意に違反しないこ
      と;
   および(iv)これらの契約は、LINE NEXTに対して法的で有効で拘束力のある義務を課すものであり(債権者の権利に影響を与える破
   産、再編、倒産手続、モラトリアムまたは類似の法律の適用を受ける場合を除き、執行可能性については一般的に適用される公正な
   原則に従います。)、それに違反しないことを保証します。

24. 譲渡                                                                                  
(i) 当社は、本規約に基づく権利および義務を、(i)当社の事業全体または本規約に関連する事業の一部について、資産売却、株式売却、合併その他の組み合わせによる売却の有無にかかわらず、売却、合併その他の移転の一環として、または(ii)お客さまへの通知の有無にかかわらず、LINE NEXTの関係会社に対して、譲渡または移転することができるものとします。
(ii) お客さまは、本規約または本規約に基づく権利もしくは義務の全部または一部を、当社の書面による事前の同意(この同意は、当社の単独の裁量により留保される場合があります。)なしに、譲渡または移転することはできません(法律の運用による場合を除きます)。
(iii) 本第24条に違反して試みられた譲渡または移転は無効であり、本規約の重大な違反とみなされるものとします。

25. 不可抗力                                                                               
(i) 本規約において、「不可抗力事由」とは、戦争、侵略、敵対行為(宣言の有無を問いません。)、公敵行為、テロリストの脅威または行為、暴動または内乱、伝染病、パンデミック(2019年新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックまたはその変種を含みます。)、公衆衛生上の緊急事態、政府の命令、法律または措置、本規約の日付以降に有効な禁輸または封鎖、天災地変、洪水、火災、地震、爆発、津波、その他の天災地変、輸送機関の故障、第三者の設備または施設の故障、ストライキ、労働争議の停止または停滞、その他の労働争議、適切または適切なインターネット接続の不足、電気通信の故障、適切な電力または電気の不足、および当社の合理的な支配を超える類似の性質の原因か否かを問わないその他の原因を含むがこれらに限定されない、当社の合理的な支配を超える原因を意味するものとします。
(ii) 当社は、不可抗力事由を理由とする本サービスの障害または遅延について責任を負いません。
(iii) 当社が不可抗力事由に見舞われた場合、当社は、不可抗力事由の発生が継続すると予想される期間を記載し、不可抗力事由を速やかにお客さまに通知するために合理的な努力を払います。また、当社は、障害または遅延を解消し、かかる不可抗力事由の影響を軽減するために、真摯な努力を払うものとします。当社は、かかる不可抗力事由の停止後、合理的に実行可能な限り速やかに履行を再開します。

26. 紛争解決                                                                               
(i) 本規約、および本規約の主題から生じる、または本規約の主題に関連するあらゆる請求または紛争は、カリフォルニア州法に準拠し、同法に基づき解釈されるものとします。
(ii) 法律で認められる最大限の範囲において、お客さまは、本規約のいずれかの条項の執行を求める、または本規約から生じる、または本規約に関連するあらゆる事項に基づく訴訟、措置または訴訟手続は、カリフォルニア州サンタクララ郡に所在する連邦裁判所または州裁判所のみにおいて提起されるものとします。
(iii) お客さまは、本規約、本規約によって意図される取引、または本サービスに関連して発生する訴訟(契約、不法行為、またはその他に基づくかどうかにかかわらず)、紛争、または訴訟手続きにおいて、陪審裁判を受ける一切の権利を取消不能かつ無条件で放棄するものとします。
(iv) お客さまは、適用される法律で認められる最大限の範囲において、これと異なる法令または法律にかかわらず、DOSIプラットフォームおよび/または本サービスの使用または本規約に起因または関連してお客さまが提起する請求または訴因は、かかる請求または訴因が発生してから1年以内に提起されなければならず、または永久に禁止されることに同意するものとします。
(v) お客さまは、本規約または本規約の主題に関連し、または何らかの形で当社に対して訴訟を開始する前に、まずかかる請求の根拠を書面で当社に通知し、かかる通知の発効日から少なくとも60日間はかかる訴訟を開始しないことに同意するものとします。お客さまは、当該60日の期間中、当社と誠意をもって交渉し、お客さまとLINE NEXTが相互に満足する方法で当該請求の根拠または根拠とされる事項の解決を図ることに同意するものとします。
(vi) LINE NEXTが本規約に基づく権利、特権または権限を行使しなかった場合または行使が遅れた場合であっても、その権利を放棄したことにはなりません。本規約は、適用法の下で放棄できない権利を放棄するものと解釈されないものとします。
(vii) お客さまは、販売者としての義務を誠実に果たし、商品の購入者に対して誠意を持って迅速に対応し、購入者の問い合わせに適切に応答することに同意します。お客さまとユーザーまたは第三者との間で紛争が発生した場合、速やかに公正にその紛争を解決する責任を負います。当社は販売者と購入者間のコミュニケーションを支援することがありますが、そのような紛争の当事者ではなく、そのような支援義務はありません。販売者は、紛争の結果に関連するあらゆる責任や義務、およびその紛争を解決するために必要なすべての措置を原則として負うものとします。この点において、当社が第三者に対して義務や責任を負ったり、損害を補償したり、その他の費用を負担したりする場合、当社は関連する販売者からそのような義務、責任、損害、および費用(弁護士費用を含みます。)の全額を補償される権利を有します。さらに、当社は自己の裁量により、紛争の調停を円滑かつ公正に行うために設置/運営される紛争調停機関または手続(顧客サービスセンターを含みます。)を通じて紛争に介入する権利を有し、販売者はそのような状況で紛争調停機関の決定を誠実に受け入れ、尊重するものとします。
(viii) 本規約に違反した場合、当社またはその関係会社に回復しがたい損害が発生する可能性があり、その損害賠償は適切な救済手段とはならない可能性があります。
(ix) 本規約または適用法に基づき提供される権利または救済措置の行使における当社の不履行または遅延は、当該権利または救済措置またはその他の権利または救済措置の放棄を意味するものではなく、当該権利または救済措置またはその他の権利または救済措置のさらなる行使を阻止または制限するものではありません。本規約または適用法に基づき提供される権利または救済措置の単独または部分的な行使は、当社による当該権利またはその他の権利または救済措置のさらなる行使を阻止または制限するものではありません。

27. その他                                                                                  
(i) 第三者の権利 明示的に別段の定めがない限り、本規約は、本規約の条項を強制するいかなる第三者の権利も生じさせません。本規約を取り消しまたは変更する当社の権利は、他のいかなる者の同意にも左右されません。
(ii) 言語 本規約は英語およびその他の言語で作成されています。英文と非英文との間に矛盾や異なる解釈がある場合は、英文が優先されるものとし、該当する非英文は、該当する非英文と一致するように自動的に修正されたものとみなされます。LINE NEXTと販売者は、本規約を読み、その内容を理解し、本規約が自由かつ強迫なく締結されたことを認めるものとします。
(iii) 可分性 本規約のいずれかの条項の無効性または執行不能性は、その他の条項の有効性または執行可能性に影響を及ぼさないものとし、これらの条項はすべて完全な効力を有するものとします。
(iv) 優先的なコミュニケーション方法 本サービスのアカウントを作成することで、お客さまは本サービスから行われるオンライン通信(例えば、電子メール、プッシュ通知、テキストメッセージ、または他のタイプのメッセージ)に同意するものとします、上記の通信には、お客さまのアカウントに付与される通知が含まれる場合があり、お客さまと当社との関係の一部を構成します。さらに、お客さまが関心を持つ可能性のあるプロモーション通信も電子メールで送信される場合があります。お客さまは、本サービスを利用する条件としてこの同意を提供する必要はなく、所定の同意撤回ガイドラインに従って、このような通信を拒否する権利があることを理解するものとします(重要なサービス通知および管理メッセージの可能な例外を除きます。)。

28. パートナーメンバーの特則                                                                
(i) パートナーメンバーは、本規約により認められる範囲内で、本規約第11条(i)号(c)から(l)のサービスを利用することができるものとします。ただし、パートナーメンバーによる本サービスの利用範囲は、当社の方針変更に基づき、またはパートナーメンバーとの書面による別途の合意に基づき、変更されることがあります。
(ii) パートナーメンバーは、商品に関連するコンテンツの関連する知的財産権の保有者として、本規約に基づく義務を遵守することが求められます。また、パートナーメンバーは、そのような知的財産権を確保し、維持するために善意で行動するものとします。もし第三者がパートナーメンバーによって当社に売却またはサブライセンスされた知的財産権に関して知的財産権の侵害を主張した場合、当社は当社の単独の裁量に基づき、必要または適切と判断されるすべての措置を講じることがあります(これには、本サービスやその他のDOSI関連サービスの一部または全部の利用を制限、一時停止、または終了することを含みます。)。
(iii) パートナーメンバーは、当社が販売する本商品または本商品に含まれるコンテンツの知的財産権の状況について問い合わせを受けた場合、誠意をもって適時に回答することに同意するものとします。
(iv) パートナーメンバーと当社との間の書面による別個の契約の規定と本規約の規定とが抵触する場合には、当該パートナーメンバーと当社との間の書面による別個の契約の規定が優先して適用されるものとします。

29. 追加の管轄区域特別条項                                                                
お客さまの通常の居住地または主要拠点が該当する管轄区域にある場合は、さらに以下の条項が適用されます。適用される場合、本規約の残りの部分と矛盾する範囲においては、追加の管轄区域特別条項が優先されます。
これらの条件がお客さまに適用される場合は、各言語で提供される「追加の管轄区域特別条項」を参照する必要があります。お客さまに適用される諸条件を定期的に確認することは、お客さまご自身の責任となります。

I. 韓国
韓国における販売者である場合、お客さまは韓国で登記された組織体または個人事業主である可能性があります。個人の場合、DOSIマーケットで販売者として活動するためには当社の認証プロセスに合格する必要があります。
これらの条件がお客さまに適用される場合は、韓国語で提供される追加の管轄区域特別条項を参照する必要があります。お客さまに適用される規約を定期的に確認することは、お客さまご自身の責任となります。

II. 日本
日本における販売者である場合、お客さまは日本で登記された組織体または個人事業主である可能性があり、お客さまは、日本収益分配およびインセンティブプラン(付属書C)に従って分配収益を受け取るものとします。



付属書A
収益分配プラン

B2C販売取引に対する分配収益の計算
・ 暦月について、B2C販売取引に対する分配収益は、以下のとおり計算されます(かかる計算の合計が当該暦月の分配収益となります):
(当該暦月の月間 GMV - 当該暦月の適用ペイメントソリューションフィー合計) * 収益シェア率 - 決済費用

C2C販売取引に対する分配収益の計算
・ 暦月について、C2C販売取引に対する分配収益は、以下のとおり計算されます(かかる計算の合計が当該暦月の分配収益となります):
(当該暦月の月間 GMV - 当該暦月の適用ペイメントソリューションフィー合計) * コンテンツ料金比率 - 決済費用

「GMV(Gross Market Volume)」とは、IP権を利用して作成されたデジタルアイテムに関して、本規約に従って決定される、当該デジタルアイテムの特定期間における総売上高または総商品化数量を意味します。
「月間GMV」とは、任意の暦月(当該期間の初めの月または終わりの月の一部を含みます。)における、IP権に基づいて発行されたデジタルアイテムの販売(該当する場合は、B2CおよびC2C販売取引を含みます。)に関連するGMVを意味します。このGMVには、実際に当該暦月に受け取った売上金(B2C販売取引の場合)および手数料(C2C販売取引の場合)から、キャンセルや返品、各種税金(付加価値税、消費税、購入者に課せられるその他の税金を含みます。)およびOTC手数料を差し引いたものが含まれます。
「収益分配率」とは、付属書Bに従い、DOSIマーケットで販売されるお客さまの商品に基づく成功分配率を意味します。
「コンテンツフィー率」とは、付属書Bに基づき、お客さまのデジタルアイテムを所有するユーザーがDOSIマーケットで販売し、他のDOSIマーケットユーザーが購入する取引に基づく分配率を意味します。

※ 適用されるペイメントソリューションフィー、決済費用およびペイメントソリューションに関する情報は、LINE NEXTからお客さまに通知されます。
※ 明確にするため、分配収益およびプラットフォーム使用ロイヤルティは、アカウントの終了または退会後、お客さまに分配されないものとします。

販売価格の決済
(a) 本サービスを通じて販売される商品の購入が確認された場合、当社は、当社の決済スケジュール、契約の詳細、および内部ポリシーに従って、関連する販売者が当社に対して負っている未払いの債務や負債、および当社の手数料を売上高から差し引きます(この差引後の決済金額を以下「決済価格」といいます。)。その後、特定の取引または一連の取引に関連する決済価格を販売者に支払います(または販売者に支払わせるよう調整し、もたらし、指示し、または許可します)。
(b) 本規約と、もしあれば、当社と関連する販売者との間の書面による別個の合意の規定、および取引の決済に関連する資金の流れに関する当社の社内ポリシーと手続に従って、販売者は通常、決済価格が販売者によって所有され維持される指定口座に支払われるか、送金されるか、または指示されることを指示することが許可されます。
(c) 販売者は、理由や方法を問わず、本サービスおよび関連するDOSI関連サービス以外で、購入者から直接支払いを受けることはできません。

支払いのタイミング
・ 当社は、毎月末日から起算して7営業日以内に、前月に発生した分配収益の計算結果およびその根拠(前月に発生した本商品のB2C販売取引および/またはC2C販売取引によるGMVの合計額、前月に発生した適用ペイメントソリューションフィーおよび決済費用、ならびに前月に発生した返金額およびキャンセル額等)をお客さまに提供します、当社は、毎月末日から7営業日(10営業日)以内に、前月に発生した本商品の初回および/またはその後の販売によるGMVの合計額、前月に発生した適用ペイメントソリューションフィーおよび決済費用、ならびに前月に発生した返金額、キャンセル額またはその他類似の性質の金額であって、前月の分配収益の算出に含まれていないもの)および取引明細(日付、決済種別、お客さまのID(ブランド名)、デジタルアイテム種別、決済価格、プラットフォーム手数料、コンテンツフィー)を決済通知とともに提供します(以下「Bizレポート」といいます)。
・ 当社が前月の分配収益の「Bizレポート」(上記)と支払通知を提供した日から起算して、4営業日以内に、支払金額および内容の修正を要求することができます。もし適用期限までに要求がない場合、支払は支払通知に示された日付と金額に基づいて処理されます。
・ 当社(または当社が指定するペイメントソリューション提供会社)による分配収益の決済が以下のように行われます。
  法定通貨決済の場合
   ・ 月単位で、毎月最終営業日(決済日が休日の場合は前営業日)までに支払います。
   ・ 分配収益の法定通貨での決済は、当社が確認した、法人名義の銀行口座または店頭の銀行口座を当社に提供することで可能と        なります。このような確認がなされる前に、当社が何らの責任を負うことなく、決済が遅延することを理解するものとします。お客さまは、当社が分配収益の支払いのために法定通貨を暗号資産に交換することはないことを理解するものとします。
  暗号資産での支払い:リアルタイム。
・ ただし、仮にお客さまの決済がStripe Inc.によって処理され、最低決済金額に達しない場合、Stripe Inc.の内部ポリシーにより、決済は次回の決済日まで延期される可能性があります。

支払い通貨
・ 分配収益は、当該商品の販売に使用された通貨(該当する場合、暗号資産を含みます。)で計算されるものとします。
・ 当社が別途確認し、認めた場合を除き、分配収益の支払いは、当該商品の販売に使用された通貨(該当する場合、暗号資産を含みます。)で行われるものとします。
・ 法定通貨による分配収益の決済は、使用されるペイメントソリューションによっては、現地通貨(主要な事業所の国の通貨)で行われる場合とそうでない場合があります。為替レートは、購入者が支払いを行う際に、当社が指定した為替銀行の為替レートを使用して決定されます。この為替レートは、DOSI Bizを通じてお客さまに通知されます。現地通貨での分配収益の計算には、現金売りレートが適用されます。

キャンセルと払い戻し
(a) 販売メンバーと購入者との間の商品売買契約は、本サービスまたは該当するDOSI関連サービスにおいて、当該商品について取引が成立した時点で成立します。但し、システム障害、外的要因による機能エラー、その他これらに準ずる事由により、当該購入者側の購入手続が完了しなかった場合、または何らかの理由により当該購入者側の支払手続が完了しなかった場合は、売買契約は成立しないものとします。
(b) 購入者との売買契約が成立した後は、販売メンバーは通常、契約の無効を主張することはできず、契約を解除することもできません。但し、販売メンバーが、取引の締結が適用法の規定に抵触すると判断した場合、または客観的に当該販売メンバーの支配の及ばない事由により取引の締結が不可能であると判断した場合には、販売メンバーは、直ちにその旨を当社および購入者に通知し、購入者の承諾を得た上で、当該売買契約を解除することができるものとします。この場合、販売メンバーは、当社が取引取消のサポートに関して必要または望ましいと判断する措置を講じることができること、および購入日から7日以内に商品代金の返金に必要な措置を講じなければならないことを理解し、これに同意するものとします。
(c) 販売メンバーは、購入希望者に対し、本サービスおよび関連するDOSIサービスを利用して販売された商品に関する当該販売メンバーの返金ポリシーおよび返金手続きの詳細を提供するものとし、当該返金ポリシーおよび返金手続きは、当該販売メンバーが別途当社と締結する書面による契約に関連して当社に開示された当該販売メンバーの返金ポリシーおよび/または社内ポリシーに従うものとします。また、販売メンバーは、販売される該当商品について、払い戻しを制限する法的、技術的、またはその他の正当な理由がある場合、払い戻しが不可能である旨を、該当する出品の詳細において明確かつ目立つように表示するものとします。
(d) 販売者は、購入者が居住、居住地、または所在地の法律に基づいて有する可能性のある返金、交換、またはキャンセルの権利、および(ii)当社のポリシーに基づいて要求される返金、交換、またはキャンセルを遵守する責任があります。このような返金、交換、またはキャンセルを購入者に提供しない場合は、本規約の重大な違反となります。

重要:法的権利または当社の方針に従って購入者は理由なく売買を取り消す権利(以下「撤回権」といいます。)があることに特にご注意ください。購入者が撤回権を有する場合に、購入者の撤回権を尊重しない場合は、本規約の重大な違反となります。かかる撤回権に関する費用、手数料および経費は、販売者が負担するものとします。

・ お客さまは、(お客さまとのB2C取引またはユーザー間のC2C取引について)お客さまの責に帰すべき事由により、購入者が(DOSIマーケットを通じて直接または決済サービスを通じて)キャンセル、返品または返金を要求した場合、キャンセルまたは返品に応じ、返金に応じるものとします。
・ この場合、当社は購入者に対して返金を行うものとし、お客さまは、当該返金に係るB2C取引またはC2C取引に係る当社の逸失利益(お客さまの場合は、分配収益)を賠償するとともに、取引、キャンセルおよび返金手続に係る費用等を負担するものとします。
・ お客さまは、当社の責に帰すべき事由により、 (i) お客さまとのB2C取引、または(ii)ユーザー間のC2C取引について、購入者からキャンセル、返品または返金の申出があった場合(DOSIマーケットを通じた直接取引であるか、決済サービスを通じた取引であるかを問わない)、LINE NEXTがキャンセル、返品または返金に応じることおよび返金に応じることを承諾するものとします。
お客さま、または当社の責に帰すべからざる事由によるユーザー間のC2C取引についてのキャンセル、返品、返金のお申し出には応じられませんので、あらかじめご了承ください。
・ 法定通貨による支払いの払い戻し手続き:解約または払い戻しの対象となる、お客さまに対する分配収益の法定通貨の支払いは、お客さまに支払うべきその後の分配収益支払いと相殺されるものとします。当該金額は、購入者がキャンセルまたは払い戻しを要求した暦月の翌月に、Bizレポートに反映されるものとします。当該金額が相殺されない場合は、速やかに当社の指定する口座に振り込むものとします。
・ 暗号資産による支払いの払い戻し処理:毎月末日から7営業日以内に、当社は払い戻しや解約に関する金額の請求書(以下「返金請求書」といいます。)を発行します。お客さまは、返金請求書を確認し、不正確な点があれば書面にて当社に通知するものとします。当社がお客さまから書面による通知を受領しない場合、お客さまは、返金請求書を受領したものとみなし、返金請求書の発行から5営業日以内に、お客さまは、記載された金額の暗号資産を当社のウォレットに送金するものとします。
・ お客さまとの取引をキャンセルした際に購入者から返品されたデジタルアイテムは、お客さまのウォレットに移されるものとします。購入者と他のユーザーとの間で行われたC2C取引のキャンセルに伴い、当該購入者から返品されたデジタルアイテムは、当社のウォレットに移管されるものとします。

付属書B
販売率

書面による別段の合意がない限り、販売者がDOSIマーケットで販売したすべての商品について、販売者に分配される金額には以下の料率が適用され、当社から販売者に分配される分配収益の総額は、収益分配プランに従って計算されるものとします。
適用料率に関するご相談は、brand_offer@linecorp.comまでお願いします。
但し、社内ポリシーによりご希望に添えない場合があります。

(i) オープンマーケットの販売者
(a)    B2C取引における収益分配率
   ・分配収益として、お客さまに80%
    ・サービス料として、当社に20%
(b)    C2C取引におけるコンテンツフィー率
    ・分配収益として、お客さまに5%
    ・サービス料として、当社に5%

(ii) ブランドストアの販売者
(a)    B2C取引における収益分配率
     ・分配収益として、お客さまに70%
     ・サービス料として、当社に30%
(b)    C2C取引におけるコンテンツフィー率
     ・分配収益として、お客さまに5%
     ・サービス料として、当社に5%

付属書C
日本収益分配およびインセンティブプラン

B2C販売取引の分配収益の計算
•   計算期間において、B2C売上高取引に対する成功報酬分配としての分配収益は、以下のとおり計算されます(当該計算結果の合計が、当該支払タイミングにおける分配収益となります。):
(当該計算期間の GMV の合計 - 当該計算期間の適用されるペイメントソリューションフィーの合計)* 収益分配率 - 当該計算期間の決済費用

C2C販売取引の分配収益の計算
•    計算期間において、C2C販売取引に係る分配収益は、以下のとおり計算されます(当該計算結果の合計が、当該支払タイミングにおける分配収益となります。):
  (i) 直接、法定通貨販売通じて、または直接暗号資産販売通じてを受け取った場合:
   (該当計算期間の総GMV - 該当計算期間の適用可能な総支払いソリューションフィー)× コンテンツフィー率 - 該当計算期間
    の決済費用
  (ii) 暗号資産交換業者を介して、プラットフォーム利用ロイヤリティとして受け取った場合:
   (該当計算期間の会社の総サービス料)× インセンティブ率 - 該当計算期間の決済費用

「GMV(Gross Market Volume)」とは、IP権を利用して作成されたデジタルアイテムに関して、本規約に従って決定される、当該デジタルアイテムの特定期間における総売上高または総商品化数量を意味します。
「GMV総額」とは、いずれかの計算期間(当該計算期間の開始日または終了日の一部を含みます。)において、IP権に基づき発行されたデジタルアイテムの販売(B2C販売およびC2C販売を含みます。)に係るGMVから、当該計算期間中に当社が実際に受領した売上代金(B2C販売の場合)および手数料(C2C販売の場合)を控除した金額から、キャンセル、返品、各種税金(付加価値税、消費税、その他購入者に課される税金を含みますが、これらに限られません。)および店頭手数料を控除した金額を意味します。
「計算期間」とは、月の1日から15日までの期間(以下「月前半」といいます。)または16日から月末までの期間(以下「月後半」といいます。)を意味し、各期間ごとに支払いタイミングが設定されます。
「コンテンツフィー率」とは、付属書Dに基づき、お客さまのデジタルアイテムを所有するユーザーがDOSIマーケットで販売し、他のDOSIマーケットユーザーが購入する取引に基づく分配率を意味します。
「収益分配率」とは、付属書Dに従い、DOSIマーケットで販売されるお客さまの商品に基づく成功分配率を意味します。
「プラットフォーム・サービス料」とは、付録Dに示されているレートに基づき、総GMVから適用可能な支払いソリューションフィーを差し引いた金額であり、当社に支払われるプラットフォーム利用料を意味します。
「プラットフォーム使用ロイヤルティ」とは、DOSIマーケットでの新商品の積極的な販売促進とC2C取引に貢献を奨励するために、当社からお客さまに支払われるロイヤルティを意味します。
「インセンティブ率」とは、付属書Dに基づいて、DOSIマーケットの売上げへの貢献に応じて計算されるロイヤルティ率を意味します。

適用されるペイメントソリューションフィーおよびペイメントソリューション、決済費用に関する情報は、当社からお客さまに通知されます。
※ 明確にするため、分配収益およびプラットフォーム使用ロイヤルティは、アカウントの終了または退会後、お客さまに分配されないものとします。

販売価格の決済
(a) 本サービスを通じて販売される商品の購入が確認された場合、当社は、当社の決済スケジュール、契約の詳細、および内部ポリシーに従って、関連する販売者が当社に対して負っている未払いの債務や負債、および当社の手数料を売上高から差し引きます(この差引後の決済金額を以下「決済価格」といいます。)。その後、特定の取引または一連の取引に関連する決済価格を販売者に支払います(または販売者に支払わせるよう調整し、もたらし、指示し、または許可します)。
(b) 本規約と、もしあれば、当社と関連する販売者との間の書面による別個の合意の規定、および取引の決済に関連する資金の流れに関する当社の社内ポリシーと手続に従って、販売者は通常、決済価格が販売者によって所有され維持される指定口座に支払われるか、送金されるか、または指示されることを指示することが許可されます。
(c) 販売者は、理由や方法を問わず、本サービスおよび関連するDOSI関連サービス以外で、購入者から直接支払いを受けることはできません。

支払いのタイミング
当社は、各計算期間(月前半または月後半)の終了日から7営業日以内に、当該計算期間に係る分配収益の計算結果およびその根拠(すなわち、前計算期間における関連するデジタルアイテムB2C販売および/またはC2C販売のGMVの合計額、前暦月に発生した適用ペイメントソリューションフィーおよび決済費用の合計額)をお客さまに提供します、前計算期間における関連するデジタルアイテムB2C販売および/またはC2C販売のGMVの合計額、前計算期間中に発生した適用されるペイメントソリューションフィーおよび決済費用の合計額、ならびに当該前計算期間中に発生した返金額、取消額またはその他類似の性質の金額であって、前計算期間の分配収益の計算には含まれなかった金額)および取引明細(日付、支払種類、お客さまのID(ブランド名)、デジタルアイテムの種類、支払価格、プラットフォーム手数料、コンテンツフィー)を支払通知とともに提供します(以下「Bizレポート」といいます。)。
当社が前月の分配収益の「Bizレポート」(上記)と支払通知を提供した日から起算して、4営業日以内に、支払金額および内容の修正を要求することができます。もし適用期限までに要求がない場合、支払は支払通知に示された日付と金額に基づいて処理されます。
LINE NEXT(またはLINE NEXTが指定するペイメントソリューション提供会社)による分配収益およびプラットフォーム使用ロイヤルティの決済が以下のように行われます。
 法定通貨での販売における法定通貨による支払い
  ・隔週ベース
   ・決済日は支払通知によって指定されます(もし決済日が日本の祝日である場合は、前の営業日となります)。
   ・分配収益の法定通貨での決済は、当社が確認した、法人名義の銀行口座または店頭の銀行口座を当社に提供することで可能とな
   ります。このような確認がなされる前に、当社が何らの責任を負うことなく、決済が遅延することを理解するものとします。お
   客さまは、当社が分配収益の支払いのために法定通貨を暗号資産に交換することはないことを理解するものとします。
 暗号資産での販売における暗号資産による支払い
  ・月単位
   ・決済日は支払通知によって指定されます(もし決済日が日本の祝日である場合は、前の営業日となります)。
  ・ただし、仮にお客さまの決済がStripe Inc.によって処理され、最低決済金額に達しない場合、Stripe Inc.の内部ポリシーにより、
   決済は次回の決済日まで延期される可能性があります。

支払い通貨
分配収益およびプラットフォーム使用ロイヤルティは、当該商品の販売に使用された通貨(該当する場合、暗号資産を含みます。)で計算されるものとします。
当社が別途確認し、認めた場合を除き、分配収益の支払いは、当該商品の販売に使用された通貨(該当する場合、暗号資産を含みます。)で行われるものとします。
法定通貨による分配収益の決済は、使用されるペイメントソリューションによっては、現地通貨(主要な事業所の国の通貨)で行われる場合とそうでない場合があります。為替レートは、購入者が支払いを行う際に、当社が指定した為替銀行の為替レートを使用して決定されます。この為替レートは、DOSI Bizを通じてお客さまに通知されます。現地通貨での分配収益の計算には、現金売りレートが適用されます。

キャンセルと払い戻し
(a) 販売メンバーと購入者との間の商品売買契約は、本サービスまたは該当するDOSI関連サービスにおいて、当該商品について取引が成立した時点で成立します。但し、システム障害、外的要因による機能エラー、その他これらに準ずる事由により、当該購入者側の購入手続が完了しなかった場合、または何らかの理由により当該購入者側の支払手続が完了しなかった場合は、売買契約は成立しないものとします。
(b) 購入者との売買契約が成立した後は、販売メンバーは通常、契約の無効を主張することはできず、契約を解除することもできません。但し、販売メンバーが、取引の締結が適用法の規定に抵触すると判断した場合、または客観的に当該販売メンバーの支配の及ばない事由により取引の締結が不可能であると判断した場合には、販売メンバーは、直ちにその旨を当社および購入者に通知し、購入者の承諾を得た上で、当該売買契約を解除することができるものとします。この場合、販売メンバーは、当社が取引取消のサポートに関して必要または望ましいと判断する措置を講じることができること、および購入日から7日以内に商品代金の返金に必要な措置を講じなければならないことを理解し、これに同意するものとします。
(c) 販売メンバーは、購入希望者に対し、本サービスおよび関連するDOSIサービスを利用して販売された商品に関する当該販売メンバーの返金ポリシーおよび返金手続きの詳細を提供するものとし、当該返金ポリシーおよび返金手続きは、当該販売メンバーが別途当社と締結する書面による契約に関連して当社に開示された当該販売メンバーの返金ポリシーおよび/または社内ポリシーに従うものとします。また、販売メンバーは、販売される該当商品について、払い戻しを制限する法的、技術的、またはその他の正当な理由がある場合、払い戻しが不可能である旨を、該当する出品の詳細において明確かつ目立つように表示するものとします。
(d) 販売者は、購入者が居住、居住地、または所在地の法律に基づいて有する可能性のある返金、交換、またはキャンセルの権利、および(ii)当社のポリシーに基づいて要求される返金、交換、またはキャンセルを遵守する責任があります。このような返金、交換、またはキャンセルを購入者に提供しない場合は、本規約の重大な違反となります。

重要:法的権利または当社の方針に従って購入者は理由なく売買を取り消す権利(以下「撤回権」といいます。)があることに特にご注意ください。購入者が撤回権を有する場合に、購入者の撤回権を尊重しない場合は、本規約の重大な違反となります。かかる撤回権に関する費用、手数料および経費は、販売者が負担するものとします。

お客さまは、(お客さまとのB2C取引またはユーザー間のC2C取引について)お客さまの責に帰すべき事由により、購入者が(DOSIマーケットを通じて直接または決済サービスを通じて)キャンセル、返品または返金を要求した場合、キャンセルまたは返品に応じ、返金に応じるものとします。
この場合、当社は購入者に対して返金を行うものとし、お客さまは、当該返金に係るB2C取引またはC2C取引に係る当社の逸失利益(お客さまの場合は、分配収益)を賠償するとともに、取引、キャンセルおよび返金手続に係る費用等を負担するものとします。
お客さまは、当社の責に帰すべき事由により、 (i) お客さまとのB2C取引、または(ii)ユーザー間のC2C取引について、購入者からキャンセル、返品または返金の申出があった場合(DOSIマーケットを通じた直接取引であるか、決済サービスを通じた取引であるかを問わない)、LINE NEXTがキャンセル、返品または返金に応じることおよび返金に応じることを承諾するものとします。
お客さま、または当社の責に帰すべからざる事由によるユーザー間のC2C取引についてのキャンセル、返品、返金のお申し出には応じられませんので、あらかじめご了承ください。
法定通貨による支払いの払い戻し手続き:解約または払い戻しの対象となる、お客さまに対する分配収益の法定通貨の支払いは、お客さまに支払うべきその後の分配収益支払いと相殺されるものとします。当該金額は、購入者がキャンセルまたは払い戻しを要求した暦月の翌月に、Bizレポートに反映されるものとします。当該金額が相殺されない場合は、速やかに当社の指定する口座に振り込むものとします。
暗号資産による支払いの払い戻し処理:毎月末日から7営業日以内に、当社は払い戻しや解約に関する金額の請求書(以下「返金請求書」といいます。)を発行します。お客さまは、返金請求書を確認し、不正確な点があれば書面にて当社に通知するものとします。当社がお客さまから書面による通知を受領しない場合、お客さまは、返金請求書を受領したものとみなし、返金請求書の発行から5営業日以内に、お客さまは、記載された金額の暗号資産を当社のウォレットに送金するものとします。
お客さまとの取引をキャンセルした際に購入者から返品されたデジタルアイテムは、お客さまのウォレットに移されるものとします。購入者と他のユーザーとの間で行われたC2C取引のキャンセルに伴い、当該購入者から返品されたデジタルアイテムは、当社のウォレットに移管されるものとします。

付属書D
日本販売率

書面による別段の合意がない限り、販売者がDOSIマーケットで販売したすべての商品について、販売者に分配される金額には以下の料率が適用され、当社から販売者に分配される分配収益の総額は、日本収益分配プランに従って計算されるものとします。
適用料率に関するご相談は、ml-dosi-alliance@lycorp.co.jpまでお願いします。
但し、社内ポリシーによりご希望に添えない場合があります。

(i) オープンマーケットの販売者
(i) B2C取引における収益分配率
   ・分配収益として、お客さまに80%
   ・サービス料として、当社に20%
(ii)    C2C取引におけるコンテンツフィー率
   ・分配収益として、お客さまに5%
   ・サービス料として、当社に5%
(iii) C2C取引ザクションのためのサービス料率
  ・プラットフォームサービス料として、当社に10%
(iv) プラットフォームサービス料に対するインセンティブ率
  ・プラットフォーム利用ロイヤリティとして、お客さまに50%

(ii) ブランドストアの販売者
(a) B2C取引における収益分配率
   ・分配収益として、お客さまに70%
   ・サービス料として、当社に30%
(b)    C2C取引におけるコンテンツフィー率
   ・分配収益として、お客さまに5%
   ・サービス料として、当社に5%
(c) C2C取引ザクションのためのサービス料率
     ・プラットフォームサービス料として、当社に10%
(d) プラットフォームサービス料に対するインセンティブ率
     ・プラットフォーム利用ロイヤリティとして、お客さまに50%