この規約(以下「本規約」といいます。)は、LINE株式会社(以下「当社」といいます。)がLINEブランドで提供するゲームサービス「LINE ブラウンストーリーズ」(以下「本ゲーム」といいます。)におけるギルドサービスのご利用に関する条件を、本ゲーム及びギルドサービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます。)と当社との間で定めるものです。

1. 定義
本規約における「ギルド」とは、お客様間の交流等を目的として本ゲーム上で開設されるコミュニティをいい、「ギルドサービス」とは、ギルドに関して当社がお客様に提供するサービスの一切をいいます。

2. 規約への同意
2.1. お客様は、本規約の定めに従ってギルドサービスを利用しなければなりません。お客様は、本規約に同意をしない限りギルドサービスをご利用になることができません。
2.2. 未成年のお客様は、親権者等の法定代理人の同意を得た上でギルドサービスをご利用ください。

3. お客様の義務
3.1. お客様は、本規約及びLINE GAMEサービス利用規約その他当社が定める運営方針、並びに当社が個別又は全体にお客様へ通知する事項を遵守しなければなりません。
3.2. 当社は、お客様が以下のいずれかに該当する場合又は該当するおそれがある場合、あらかじめお客様に通知することなく、ギルドサービスの全部又は一部の利用の停止、ギルドの停止又は削除、ギルドサービスに関するお客様と当社との間の契約(本規約に基づく契約を含みます。以下同じ)の解除その他の当社が必要かつ適切と合理的に判断する措置を講じることができます。
3.2.1 適用のある法令又は本規約若しくはLINE GAMEサービス利用規約に違反した場合3.2.2. 反社会的勢力の構成員又はその関係者である場合
3.2.3. 風説の流布、偽計、威力その他の不正な手段を用いて当社の信用を毀損する場合3.2.4. 差押え、仮差押え若しくは競売の申立てを受けた場合、又は破産手続開始、民事再生手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合その他お客様の信用不安が発生したと当社が合理的に判断した場合
3.2.5. 3.2.1.から3.2.4.までに定めるもののほか、お客様との信頼関係が失われた場合その他お客様へのギルドサービスの提供が適切でないと当社が合理的に判断した場合
3.3. お客様は、ギルドサービスを利用したことに起因して、当社が直接的又は間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合(当社がかかる利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます。)、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償しなければなりません。

4. ギルドの開設等
4.1. お客様は、お一人様につき一個のギルドに限り、開設することができます。
4.2. 本ゲーム内でギルドを開設したお客様は、開設したギルドの管理者(以下、この地位を「ギルドマスター」といいます。)としての地位を取得し、その地位は、当該お客様以外のお客様に移転することができます。ギルドマスターの権限は、当社が別途定める範囲に限られ、当社の判断で随時変更されることがあります。

5. ギルドへの参加等
5.1. お客様は、お一人様につき一個のギルドに限り、これに参加することができます。ギルドマスターのお客様は、その管理するギルド以外のギルドに参加することができません。
5.2. お客様は、LINE GAMEサービス利用規約で禁止された行為を行ってはならず、ギルドマスターのお客様は、そのギルドマスターとしての権限を恣意的に行使し、又は濫用してはなりません。
5.3. お客様の投稿コンテンツ(LINE利用規約1.3.に定めるものをいいます。)は、ギルドサービスにおいて、友だち関係にない他のお客様一般に公開されることがあります。

6. ギルドに関する事項の変更等 
6.1. 当社は、当社が必要と判断する場合、お客様へ予告することなく、ギルドの開設に関する事項、ギルドからの脱退に関する事項その他一切のギルドに関する事項を変更することができます。
6.2. 当社は、ギルドサービスの円滑な提供のため、各ギルド内におけるお客様のゲームプレイ、コミュニケーションその他一切の行動を監視することができます。
6.3. 当社は、お客様が本規約、LINE GAMEサービス利用規約、その他お客様が遵守すべき事項に違反していると判断したときは、お客様へ予告することなく、当該お客様によるギルドサービスの利用の全部又は一部を制限ないし削除することができます。

7. ギルドからの脱退等
7.1. お客様(ギルドマスターのお客様は、当該ギルドマスターの地位を本規約4.2.に基づき移転した場合に限ります。)は、参加しているギルドから脱退することができます。脱退後、同じギルドへ再度参加、及び、他ギルドへ参加するためには24時間以上経過する必要があります。
7.2. 当社は、本規約、LINE GAMEサービス利用規約、その他遵守すべき事項に違反していると当社が合理的に判断するお客様を、予告なく、その参加しているギルドから一時的に又は永久的に脱退させることができます。
7.3. ギルドマスターは、いつでも、当該ギルドの全部又は一部のメンバー(ギルドマスターを除く。)を当該ギルドから脱退させることができます。
7.4. ギルドマスターは、当該ギルドを解散することができます。ギルドの解散後、新たなギルドを開設するためには24時間以上経過する必要があります。

8. 当社の免責
8.1. 当社は、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、ギルドサービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、ギルドサービスに関するお客様と当社との間の契約が消費者契約法に定める消費者契約(以下「消費者契約」といいます。)となる場合、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行責任又は不法行為責任については、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、通常生ずべき損害の範囲内で、かつ、有料であるギルドサービスにおいてはお客様から当該損害が発生した月に受領した当該ギルドサービスの利用料の額を上限として損害賠償責任を負うものとします。
8.2. 当社の重過失に起因してお客様に損害が生じた場合、当社は、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、通常生ずべき損害の範囲内で、かつ、有料であるギルドサービスにおいてはお客様から当該損害が発生した月に受領した当該ギルドサービスの利用料の額を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、ギルドサービスに関するお客様と当社との間の契約が消費者契約に該当する場合はこの限りではありません。
8.3. 当社は、お客様の参加されているギルドが解散、消滅、又はその機能が制限された場合、理由のいかんを問わず、当該ギルドの状態を回復させ、また、当該ギルドに関する一切の情報を回復する義務を負いません。
8.4. 当社は、お客様がギルドを脱退した場合(お客様ご自身の意思によらない場合を含みます。)、その脱退よりも前にお客様がギルドに関して有していた何らかの本ゲーム上の地位につき、理由のいかんを問わず、回復する義務を負いません。

9. 本規約と法令の関係
本規約の規定がギルドサービスに関するお客様と当社との間の契約に適用される消費者契約法その他の法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、お客様との契約には適用されないものとします。ただし、この場合でも、本規約の他の規定の効力に影響しないものとします。

10. 規約の変更
当社は、当社が必要と判断する場合、ギルドサービスの目的の範囲内で、本規約を変更できるものとします。その場合、当社は、変更後の本規約の内容及び効力発生日を、本ゲーム若しくは当社ウェブサイトに表示し、又は当社が定める方法によりお客様に通知することでお客様に周知します。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。

11. 本規約に定めのない事項
本規約に定めのない事項は、LINE GAMEサービス利用規約に定めるところに従うものとします。

2020年1月20日 制定
2020年11月29日 改定