LINEドクター 患者向け 利用規約

 

LINEドクター患者向け利用規約(以下「本規約」といいます。)は、LINEヘルスケア株式会社(以下「当社」といいます。)が「LINEドクター」の名称で提供・運営する、オンライン診療・オンライン服薬指導・対面服薬指導予約システムに関するサービス(以下「本サービス」といいます。また、本サービス上でオンライン診療を実施する者、本サービス上でオンライン服薬指導を実施する者及び本サービス上の対面服薬指導予約を通じて本サービス外で対面による服薬指導を実施する者、オンライン診療・オンライン服薬指導を受ける者を、それぞれ「登録医師」、「登録薬剤師」、「患者」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用する者(以下「利用者」といいます。)と当社との間で定めるものです。  

なお、登録医師についての本サービスの利用に関する条件は、LINEドクター医療機関向け利用規約(以下「医療機関向け利用規約」といいます。)において定めています。また、登録薬剤師についての本サービスの利用に関する条件は、LINEドクター薬局向け利用規約(以下「薬局向け利用規約」といいます。)において定めています。  


1. 定義  
本規約では、以下の用語を使用します。 
1.1 「LINEアプリ」とは、LINEヤフー株式会社が提供するコミュニケーションアプリ「LINE」をいいます。 
1.2 「LINEドクター利用料」とは、当社が提供する本サービスの利用の対価をいいます。  
1.3 「医療機関」とは、登録医師が所属する病院又は診療所をいいます。 
1.4 「オンライン診療」とは、オンライン診療ガイドライン及びその他法令に従い実施されるオンライン診療(医科及び歯科を含みます。)をいいます。  
1.5 「オンライン診療ガイドライン」とは、厚生労働省が公表する「オンライン診療の適切な実施に関する指針」をいいます。  
1.6 「オンライン服薬指導」とは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第15条の13第2項第1項が定める「オンライン服薬指導」をいいます。 
1.7 「コンテンツ」とは、本サービス上で創出される文章、音声、音楽、画像、動画、ソフトウェア、プログラム、コードその他の情報をいいます。 
1.8 「診療費用」とは、医療機関によるオンライン診療の実施の対価(院内処方を実施する場合の調剤料・薬剤料及び薬の配送料を含みます。また、保険医療としてオンライン診療が実施される場合は一部負担金その他法令に従って患者からの徴収が認められる費用に限ります。)をいいます。 
1.9 「調剤費用」とは、薬局によるオンライン服薬指導の実施の対価(調剤料・薬剤料及び薬の配送料を含みます。また、保険医療としてオンライン診療が実施される場合は一部負担金その他法令に従って患者からの徴収が認められる費用に限ります。)をいいます。 
1.10 「当社グループ会社」とは、当社を運営するLINEヤフー株式会社並びにその親会社、子会社及び関連会社をいいます。 
1.11 「当社プライバシーポリシー」とは、当社が別途規定する「LINEドクター患者向けプライバシーポリシー」をいいます。 
1.12 「薬機法」とは、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律をいいます。 
1.13 「薬局」とは、登録薬剤師が所属する薬局をいいます。
1.14 「LINE Pay残高」とは、LINE Moneyアカウント利用規約において定義されるLINE Moneyの残高、LINE Cashアカウント利用規約において定義されるLINE Cashの残高及びLINE Payライト残高利用規約において定義されるLINE Payライトの残高を総称していいます。
1.15 「対面服薬指導予約」とは、登録薬局における対面(オンラインによるものを除きます。本規約において同じです。)による服薬指導の予約機能をいいます。


2. 本規約の適用・変更  
2.1 本規約は、本サービスの利用者に適用されます。利用者は、本規約に同意した上で、本サービスを利用してください。  
2.2 利用者が未成年者である場合は、親権者その他の法定代理人の同意を得た上で、本サービスを利用してください。  
2.3 利用者と患者が別の者である場合、利用者は、患者をして、本規約に規定する事項を遵守させ、かつ、必要な同意又は承諾をさせるものとします。 
2.4 本サービスに関する情報の取扱いについては、本規約のほか当社プライバシーポリシーがあわせて適用されます。本規約と当社プライバシーポリシーの定めに矛盾抵触がある場合、当社プライバシーポリシーが優先して適用されます。 
2.5 当社は、以下の各号のいずれかの場合には、本サービスの目的の範囲内で本規約を変更することができます。この場合、当社は、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生日を、当該効力発生日より前に、本サービスのお知らせ画面における適宜の場所への掲示その他当社が適当と判断する方法により周知します。第2号の場合には、その変更の周知は効力発生日から相当な期間前までに行うものとします。本規約の変更は、かかる効力発生日からその効力を生じるものとします。 
(1) 本規約の変更が、利用者の一般の利益に適合するとき
(2) 本規約の変更が、契約の目的に反するものではなく、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理性があるとき


3. 本サービスの利用等 
3.1 利用者は、本サービスを通じて、自らの本サービス上での選択に応じて、登録医師・登録薬剤師から、利用者本人又は患者に対するオンライン診療・オンライン服薬指導を受け、対面服薬指導予約を利用することができます。なお、獣医療に係るサービスの提供を受ける目的で、本サービスを利用することはできません。 
3.2 当社が提供する本サービスには、次の種別があります。なお、以下、下記(1)から(3)までを「自動マッチング診療機能等を利用した本サービス」といい、下記(4)を「自動マッチング診療機能等を利用しない本サービス」といいます。 
(1) 医療機関の指定が任意である場合であって、オンライン診療のみを利用するもの 
(2) 医療機関の指定が任意である場合であって、オンライン診療・オンライン服薬指導の双方を利用するもの  
(3) 上記(1)又は(2)においてオンライン診療を利用した際に、オンライン診療を実施した医師が次回の診療を予約した場合で、その予約に基づくオンライン診療を利用するもの(当該診療に加えて、オンライン服薬指導を受ける場合も含みます。)  
(4) 医療機関の指定が必須である場合であって、オンライン診療のみを利用するもの 
なお、本規約におけるオンライン服薬指導に関連する規定は、オンライン服薬指導を利用しない場合には適用されません。 
3.3 利用者と患者が別の者である場合、本サービスを通じてオンライン診療・オンライン服薬指導を利用することができる患者の範囲は、利用者が代理権(当社による患者の個人情報の取扱いについて、患者に代わって同意する代理権(法定代理権を含みます。)とします。)を有する本人に限ります。  
3.4 本サービスの利用に係る権利は、利用者本人のみに付与されるものです。利用者は、本規約に別途規定する場合を除き、当該権利を第三者に譲渡し、貸与し、又はその他の処分を行い、また、これを相続させることはできません。  
3.5 本サービスにより当社が提供するのは、登録医師・登録薬剤師の所属する医療機関・薬局と患者との間でオンライン診療・オンライン服薬指導・対面服薬指導予約を実現するシステムです。オンライン診療、オンライン服薬指導それ自体に関する契約は、それぞれ医療機関、薬局と患者との間で成立します。なお、対面による服薬指導それ自体に関する契約は、本サービス外において、薬局と患者との間で締結することで成立します。利用者は、当社が自らオンライン診療・オンライン服薬指導・対面による服薬指導を実施するものではないことを認識した上で、本サービスを利用してください。 
3.6 本サービスを利用するにあたって必要な通信機器、ソフトウェア、通信手段などは、利用者自らの費用及び責任で用意する必要があります。 
3.7 本サービスは日本国内でのみ提供するものです。 
3.8 本サービスは、LINEアプリを通じて提供されるものです。LINEアプリの利用に関してはLINEヤフー共通利用規約が適用されるため、利用者はLINEヤフー共通利用規約にも従って本サービスを利用してください。 
3.9 本サービスに関して利用者が当社の管理するサーバーに保存しているデータ(本サービスの設定に関するデータを含みますが、これに限りません。)のバックアップは、利用者自ら行う必要があります。当社は、本サービスに関する利用者のデータのバックアップを行う義務を負いません。 


4. オンライン診療の利用 
4.1 オンライン診療は、オンライン診療ガイドラインその他の適用ある法令に従って実施されるものです。利用者は、次の事項を十分に理解した上で、オンライン診療を利用してください。  
(1) オンライン診療の実施の可否は登録医師が判断するものであり、登録医師の指示に従って対面診療を実施しなければならない場合があること  
(2) オンライン診療においては対面診療に比べて得られる患者の心身の状態に関する情報が限定され、対面診療と同等の診療行為をできない場合があること 
(3) 特に、急変などの緊急時の場合、疾病の確定診断又は健康診断の目的で利用する場合など、オンライン診療の利用に向かない場合があること  
4.2 オンライン診療を利用するにあたっては、次の事項を実施する必要があります。 
(1) 患者は、自らのプライバシーに配慮して、自宅その他の患者が物理的に外部から隔離される空間においてオンライン診療を利用する必要があります。 
(2) 患者は、社会通念上当然に医師又は歯科医師本人であると認識できる状況である場合又は緊急時等のやむを得ない場合を除き、オンライン診療を実施する登録医師が医師免許又は歯科医師免許を受けていることを確認する必要があります。 
(3) 患者は、登録医師から本人証明を求められる場合、運転免許証その他の本人確認書類をもって本人証明を実施する必要があります。  
4.3 患者が日本国外に所在する場合、本サービスを通じてオンライン診療を利用することはできません。  


5. オンライン服薬指導の利用 
5.1 オンライン服薬指導は、薬機法その他の適用ある法令に従って実施されるものです。利用者は、次の事項を十分に理解した上で、オンライン服薬指導を利用してください。 
(1) オンライン服薬指導の実施の可否は登録薬剤師が判断するものであり、登録薬剤師の指示に従って対面による服薬指導を実施しなければならない場合があること  
(2) 特に、注射薬、吸入薬等の使用にあたり手技が必要な薬剤については、オンライン服薬指導の実施が困難とする事情があるという理由で、対面による服薬指導を実施する必要が生じ得ること 
5.2 オンライン服薬指導を利用するにあたっては、次の事項を実施する必要があります。 
(1) 患者は、自らのプライバシーに配慮して、自宅その他の患者が物理的に外部から隔離される空間においてオンライン服薬指導を利用する必要があります。 
(2) 患者は、登録薬剤師から本人証明を求められる場合、運転免許証その他の本人確認書類をもって本人証明を実施する必要があります。  
5.3 患者が日本国外に所在する場合、本サービスを通じてオンライン服薬指導を利用することはできません。 


6. 薬の配送 
6.1 自動マッチング診療機能等を利用した本サービスにおいて薬の処方がなされる場合、当該薬の配送は、利用者が指定した次の配送方法の種別に応じた配送業者により実施されます。なお、配送料は本サービス上で表示される金額とします。 
(1) 通常配送: オンライン服薬指導(院内処方の場合はオンライン診療)の実施後3日以内を目安として薬の配送を完了させるもの 
(2) 即日配送: オンライン服薬指導(院内処方の場合はオンライン診療)の実施日当日を目安として薬の配送を完了させるもの  
6.2 本サービスを通じた薬の配送は、薬局(院内処方の場合は医療機関)が配送業者に委託して実施されるものです。当社は、薬の配送に関して、患者に対して何らの直接の責任を負うことはありません。  
6.3 上記6.1に定める配送完了期限は目安であり、医療機関・薬局の混雑、診療費用・調剤費用等の決済の失敗、悪天候、交通の混雑その他のやむを得ない事情により期限までに薬の配送を完了できない場合があります。また、即日配送において配送完了期限までに配送が完了しなかったことだけを理由に、通常配送と即日配送の各配送料の差額を返金することはできません。 


7. オンライン診療の予約・キャンセル  
7.1 自動マッチング診療機能等を利用しない本サービスにおいて、利用者は、本サービス上で、医療機関があらかじめ設定した日程の範囲でオンライン診療を予約することができます。また、自動マッチング診療機能等を利用した本サービスを利用した場合において、オンライン診療を実施した登録医師と患者とが合意したときには、当該登録医師が設定することで、オンライン診療の予約が成立します(以下、この場合の予約を「自動マッチング診療機能等における予約」といいます。)。  
7.2 利用者は、オンライン診療の実施予定日の前日午後11時59分まで、本サービス上でオンライン診療の予約をキャンセルすることができます。また、自動マッチング診療機能等における予約に関して、予約日時から一定時間経過してもオンライン診療が開始されない場合、利用者は、本サービス上でオンライン診療の予約をキャンセルすることができます。オンライン診療実施予定日における予約のキャンセルは、利用者又は患者が医療機関に別途連絡をとり、医療機関の承諾を得た上でのみ行うことができます。なお、オンライン診療の予約は、本規約に違反して本サービスが利用されることとなる場合その他の正当な理由がある場合を除き、医療機関の判断でキャンセルされることはありません。 
7.3 自動マッチング診療機能等を利用した本サービスにおいて、オンライン診療開始後に指定されたオンライン服薬指導をキャンセルできるのは、オンライン診療を担当した登録医師のみとなります。 
7.4 オンライン診療の予約及びそのキャンセルに関する費用は、当面の間、無償とします。 


8. 対面服薬指導予約の利用
8.1 対面による服薬指導及び調剤並びに費用の算定は、本サービス外において、薬局が自らの責任において行います。当社は、これらの行為について一切の責任を負いません。
8.2 利用者は、対面による服薬指導をおこなった薬局が本サービス外で別途請求するところに従って、対面服薬指導に関する費用を支払うものとします。
8.3 対面服薬指導予約を利用した場合、薬局は、利用者に対し、調剤完了連絡を送信します。利用者は、薬局からの調剤完了連絡後、薬局において薬を受け取るものとします。
8.4 利用者は、オンライン診療の実施予定日の前日午後11時59分まで、本サービス上で対面服薬指導予約をキャンセルすることができます。
8.5 オンライン診療実施予定日における対面服薬指導予約のキャンセルは、利用者又は患者が、本サービス外で医療機関及び薬局に別途連絡する必要があります。


9. LINEドクター利用料・診療費用・調剤費用の支払い  
9.1 利用者が当社に支払うべきLINEドクター利用料は、次のとおりとします。 
(1)オンライン診療及びオンライン服薬指導を利用する場合:本サービス上で表示される金額とします。 なお、この場合のLINEドクター利用料は、オンライン服薬指導・オンライン診療の完了にかかわらず、薬局との通話(登録薬剤師による服薬指導を内容とするものに限りません。以下、同じです。)が1回終了するごとに発生するものとします。  薬局との通話が終了した場合、利用者は、LINEドクター利用料の返金を求めることはできません。
(2)オンライン診療のみを利用する場合:本サービス上で表示される金額とします。 なお、この場合のLINEドクター利用料は、オンライン診療の完了にかかわらず、医療機関との通話(登録医師による診療を内容とするものに限りません。以下、同じです。)が1回終了するごとに発生するものとします。 医療機関との通話が終了した場合、利用者は、LINEドクター利用料の返金を求めることはできません。
9.2 患者が医療機関に支払うべき診療費用(配送料を除きます。)は、オンライン診療の終了後速やかに、医療機関が自らの責任において算定し、利用者に対して通知します。当社は、医療機関が行う診療費用の算定に関し、一切の責任を負いません。  
9.3 患者が薬局に支払うべき調剤費用(配送料を除きます。)は、オンライン服薬指導の終了後速やかに、薬局が自らの責任において算定し、利用者に対して通知します。当社は、薬局が行う調剤費用の算定に関し、一切の責任を負いません。 
9.4 利用者は、LINE Pay残高による決済又はクレジットカードによる決済のいずれかを指定した上で、LINEドクター利用料・診療費用・調剤費用(配送料を含みます。)の支払いを行います。 
9.5 LINE Pay残高による決済を指定した場合、当社(LINE Pay株式会社を含みます。)は、医療機関向け利用規約に従って医療機関から与えられた診療費用の受領権及び薬局向け利用規約に従って薬局から与えられた調剤費用の受領権に基づき、医療機関・薬局に代わって利用者から診療費用・調剤費用を受領することができます。利用者からの診療費用・調剤費用の受領が完了した場合、患者が負う診療費用・調剤費用の支払義務は消滅します。  
9.6 利用者と患者とが別の者である場合、利用者は、患者に代わって医療機関・薬局に対して診療費用・調剤費用を弁済する義務を負います。 
9.7 当社は、LINEドクター利用料について、利用者に対し、領収証その他受取証書を交付する義務を負いません。


10. 禁止事項等  
利用者は、本サービスを利用するにあたり、次の事項を遵守する必要があります。  
10.1 虚偽の情報に基づき処方箋を取得しないこと及び同一の処方箋に基づき複数の薬局から薬を取得しないこと  
10.2 法令、裁判所の判決、決定若しくは命令又は法令上拘束力のある行政措置に違反しないこと  
10.3 犯罪行為若しくは不法行為又はこれらを援助し、若しくは助長する行為その他公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある行為をしないこと  
10.4 当社又は第三者の著作権、商標権、特許権などの知的財産権、名誉権、プライバシー権その他の権利・利益を侵害しないこと  
10.5 以下の表現を行わないこと  
(1) 暴力的な表現  
(2) 露骨な性的表現  
(3) 児童ポルノ・児童虐待に相当する表現  
(4) 人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地などによる差別につながる表現  
(5) 自殺、自傷行為、薬物乱用などを誘引又は助長する表現  
(6) 悪態、罵り言葉その他の暴言を用いた表現  
(7) 反社会的な内容を含み、他人に不快感を与える表現  
10.6 当社又は第三者になりすまさないこと  
10.7 意図的に虚偽の情報を流布しないこと  
10.8 以下を目的とした利用その他オンライン診療・オンライン服薬指導・対面服薬指導予約を利用する目的と異なる目的での利用をしないこと  
(1) 性行為やわいせつな行為  
(2) 面識のない第三者との出会いや交際  
(3) 嫌がらせや誹謗中傷  
(4) 他人の個人情報などを不正に収集・開示・提供すること  
(5) 宗教活動又は宗教団体への勧誘  
(6) 反社会的勢力に対する利益供与その他反社会的勢力への協力  
10.9 本サービスの運営を妨害し、又は支障を与える行為(以下を含みますが、これらに限りません。)をしないこと 
(1) 本サービスのサーバー又はネットワークシステムに支障を与える行為  
(2) BOT、チートツールその他の技術的手段を利用して本サービスを不正に操作する行為 
(3) 本サービスの不具合を意図的に利用する行為  
(4) 当社に対して同様の質問を必要以上に繰り返すなど不当な問合せ又は要求をする行為  
(5)不当な目的又は様態でのリバースエンジニアリング、逆アセンブルを行う行為その他の方法でソフトウェア等を解析する行為
10.10 上記10.1から10.9までの禁止行為を援助又は助長する行為をしないこと 
10.11 その他当社が不適当と合理的に判断する行為をしないこと 


11. 患者コンテンツの取扱い  
11.1 利用者又は患者が本サービス上で創出するコンテンツ(以下「患者コンテンツ」という。)は、当社のサーバーに保存されます。当社は、本サービスの適正な運営などの目的で、その内容を確認することができます。  
11.2 上記11.1にかかわらず、オンライン診療・オンライン服薬指導中の映像及び音声を当社が保存することはありません。また、上記11.1にかかわらず、お薬手帳、健康診断結果その他のオンライン診療・オンライン服薬指導に関わる情報は、患者がオンライン診療・オンライン服薬指導を受ける目的以外で、当社がその内容を確認することはありません。 
11.3 患者コンテンツが著作物である場合、その著作権は、利用者、患者又は第三者に帰属し、当社がこれを取得することはありません。  
11.4 当社及び当社グループ会社は、患者コンテンツを、地域の限定なく無償かつ無期限に複製、頒布、翻案、編集、展示、公衆送信その他の方法により利用することができ、利用者は、自ら又は患者をして、当社及び当社グループ会社によるかかる利用を許諾するものとします。  
11.5 利用者は、自ら又は患者をして、当社及び当社グループ会社が上記11.4に従って患者コンテンツを利用するにあたり、当社及び当社グループ会社に対して著作者人格権及びその他の人格権を行使してはなりません。  
11.6 上記11.4の定めにかかわらず、患者コンテンツが個人情報を含む場合、当社は、自ら及び当社グループ会社をして、当社プライバシーポリシーにも従って、患者コンテンツを利用します。  
11.7 医療機関・薬局が本サービス上で創出するコンテンツには、法令に基づき医師・薬剤師が患者に対して守秘義務を負う情報を含む場合があります。当社及び当社グループ会社は、医療機関向け利用規約・薬局向け利用規約に従ってこれを利用することがありますが、かかる利用が医師・薬局の守秘義務違反を構成しないことにつき、利用者は自らこれを承諾し、又は患者をしてこれに承諾させるものとします。  
11.8 当社は、裁判所、捜査機関その他の公的機関から、法令に基づき本サービス上のコンテンツの開示を要請された場合、利用者及び患者の承諾を得ることなく、患者コンテンツを開示することができます。 
11.9 利用者は、自ら又は患者が患者コンテンツを作成した時点において、当社に対し、患者コンテンツが当社又は第三者の著作権、商標権、特許権などの知的財産権、名誉権、プライバシー権その他の権利・利益を侵害していないことを、表明し、保証します。  


12. プライバシー  
12.1 当社は、利用者及び患者のプライバシーを尊重し、利用者及び患者の情報を当社プライバシーポリシーに従って適切に取り扱うものとします。  
12.2 当社は、利用者及び患者から収集した情報を安全に管理するため、セキュリティに最大限の注意を払います。 


13. 広告表示  
当社は、本サービスに当社又は第三者の広告を掲載することができます。 


14. 当社以外の第三者のサービス等  
本サービスは、当社以外の第三者が提供するサービスやコンテンツ(以下「第三者サービス等」といいます。)を含む場合があります。第三者サービス等に対する責任は、これを提供する事業者が負います。また、第三者サービス等について、これを提供する事業者が定める利用規約その他の条件が適用されることがあります。 


15. 本サービスの退会等  
15.1 利用者は、当社が別途本サービス上で提示する方法により、いつでも本サービスを退会することができます。  
15.2 当社は、利用者が本規約に違反していると判断する場合、何らの催告を要することなく、本サービスの退会又は利用停止その他当社が適切と合理的に判断する措置をとることができます。なお、当社は、これらの措置の判断基準について問合せがあった場合でも、これに回答する義務を負いません。  
15.3 当社は、上記15.2に掲げる場合のほか、以下の場合、何らの催告を要することなく、本サービスの退会又は利用停止その他当社が適切と判断する措置をとることができます。  
(1) 医療機関、薬局その他第三者からのクレームが頻発している場合  
(2) 当社の責めに帰すべき事由によらずに利用者との連絡がとれない場合  
(3) オンライン診療・オンライン服薬指導の実施が1年以上行われていない場合  
(4) 破産手続開始、民事再生手続開始又はこれらに類似する倒産手続開始の申立てがあった場合  
(5) 反社会的勢力であることが判明した場合又は反社会的勢力との何らかの交流若しくは関与を行っていることが判明した場合 
(6) 風説の流布、偽計、威力その他の不正な手段を用いて当社又は第三者の信用を毀損する場合
(7) 利用者との信頼関係が失われたと当社が合理的に判断する場合  
(8) その他利用者への本サービスの提供が不適切であると当社が合理的に判断する場合 
15.4 本サービスを退会した場合、利用者は、自ら又は患者の患者コンテンツその他本サービス上の各種コンテンツを利用することができなくなります。この場合であっても、当社及び当社グループ会社は、引き続き、各種コンテンツの利用を継続することができます。 


16. 本サービスの中断・変更・終了  
16.1 当社は、以下の場合、本サービスの提供を中断することができます。  
(1) 本サービスの提供に必要な設備の保守点検、工事などを定期的に、又は緊急に行う場合  
(2) 本サービスの提供に用いる設備に障害、故障などが生じた場合 
(3) 国、地方自治体その他の公的機関から当社に対して本サービスの提供を中断するよう要請があった場合  
(4) 停電、火災、地震、労働争議その他不可抗力により本サービスの提供が困難な場合  
(5) 運用上又は技術上の理由から本サービスの提供を中断する必要がある場合  
16.2 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合に、本サービスの内容を変更することができます。  
(1) 本サービスの機能追加、改善等、本サービスの内容の変更が利用者の一般の利益に適合するとき
(2) 前号に該当しない場合において、本サービスの内容の変更の必要性、変更後の内容の相当性、その他の変更に係る事情に照らして合理性があるとき
16.3 当社は、利用者に事前に周知した上で、本サービスの提供を終了することができます。  


17. 利用者の責任等  
17.1 利用者は、自らの責任において本サービスを利用するものとします。  
17.2 適正なオンライン診療・オンライン服薬指導・対面服薬指導予約の利用及び薬の誤配送の防止のため、利用者は、自らの責任において、利用者又は患者に関して本サービス上で登録する情報を正確かつ最新の内容に保つものとします。 
17.3 利用者は、利用者の故意または過失により当社が直接的又は間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求に従って直ちにこれを補償しなければなりません。 
17.4 オンライン診療、オンライン服薬指導、対面による服薬指導又は薬の配送に関連して生じた問合せ、苦情、請求、紛争等について、利用者は、それぞれ医療機関、薬局、配送業者と直接連絡をとり、これを解決するものとします。当社は、自らの責めに帰すべき事由によるものを除き、これらの苦情等の解決に関与する義務を負いません。 


18. 非保証  
当社は、本規約に別途規定する場合を除き、(i)セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグその他不具合がないこと、(ii)本サービスの安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性及び特定の目的への適合性並びに(iii)本サービスが第三者の権利を侵害していないことを明示的にも黙示的にも保証しません。  


19. 当社の責任  
19.1 当社は、利用者又は患者が本サービスの利用に関して被った損害について賠償の責任を負います。ただし、当社の責めに帰することができない事由によるものであるときは、この限りではありません。  
19.2 上記19.1の定めにかかわらず、当社は、自らの故意又は重過失によらずして利用者又は患者に損害が生じた場合、通常生ずべき損害のみ賠償する責任を負い、逸失利益、データの消失その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負いません。また、この場合において、当社が利用者又は患者に賠償する損害の額は、当該損害が発生した月から遡って1ヶ月の間に利用者が支払ったLINEドクター利用料・診療費用・調剤費用の総額を上限とします。  


20. 連絡方法 
20.1 本サービスに関する当社から利用者への連絡は、本サービスのために開設する当社公式アカウントのトーク画面からの通知その他当社が適当と判断する方法により行います。  
20.2 本サービスに関する利用者から当社への連絡は、本サービスのために開設する当社公式アカウントのトーク画面からの連絡その他当社が指定する方法により行う必要があります。  


21. 法令との関係  
本規約の条項が消費者契約法その他の法令に抵触すると判断された場合、当該条項は、当該法令に抵触すると判断された限度でのみ無効となるものとします。また、当該判断があった場合でも、本規約の他の条項は無効とならず、有効に存続するものとします。  


22. 準拠法・裁判管轄  
本規約の準拠法は日本法とします。本サービスに起因し、又は関連して利用者又は患者と当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 



2020年11月6日制定 
2022年11月30日改定 
2023年3月16日改定 
2023年7月5日改定
2023年9月1日改定
2023年10月1日改定
2023年10月18日改定
2024年1月31日改定