LINEマンガボーナスコインリワード利用規約

 

 

LINEマンガボーナスコインリワード利用規約(以下、「本規約」といいます)は、LINE Digital Frontier株式会社(以下、「当社」といいます)が提供するサービスである「LINEマンガ」において利用できるボーナスコインのリワードサービス(以下、「本サービス 」といいます)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下、「お客様」といいます)と当社との間で定めるものです。

 

1. 本規約への同意

(1) お客様は、本規約に同意したうえで本サービスを利用することができます。

(2) 本規約は、LINEヤフー株式会社が別途定める「LINEヤフー共通利用規約」及び当社が定める「LINEマンガ利用規約」とあわせて適用され、本規約とLINEヤフー共通利用規約及びLINEマンガ利用規約との間で矛盾・抵触がある場合は、本規約を優先します。また、本規約において用いる用語は、別段の定めのない限り、LINEヤフー共通利用規約及びLINEマンガ利用規約で定義された意味を有します。

 

2. 権利帰属

本サービス及び本サービスを提供するアプリケーションに関連する一切の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権を含みますが、これらに限りません)は、当社又は当社に権利許諾した第三者に帰属します。

 

3. 本サービスの内容

(1)本サービスは、お客様がLINEヤフー株式会社、当社又は当社と別途契約を締結する事業者(以下、「広告主」といいます)が事前に定める特定の行為(以下、「アクション」といいます)を行うことを条件に、当社からお客様に無償コイン(以下、「ボーナスコイン」といいます)が付与されるものです。

(2) アクションの条件、ボーナスコインの付与数そのボーナスコイン付与の条件は、本サービスにおいて定め、お客様に予め告知するものとします。

(3) アクションのキャンセルやボーナスコイン付与の条件を満たさなかった場合、付与されたボーナスコインは取り消し又は減算されることがあります。 

(4) ボーナスコインの獲得条件を満たしているアクションであっても、LINEヤフー株式会社、当社又は広告主が、適切でないと合理的に判断した場合は、ボーナスコインを付与しない又は付与したボーナスコインを取り消す場合があります。

(5) ボーナスコインは、LINEヤフー共通利用規約又はLINEマンガ利用規約に定める前払式支払手段の一種であり、有効期限等の詳細は、LINEマンガ資金決済法に基づく表示のとおりです。

 

4.利用条件

(1) 当社は、お客様がLINEヤフー共通利用規約及びLINEマンガ利用規約において禁止されている行為に加え、以下に記載することを行わないことを条件として、お客様に対して、本サービスの利用を許諾します。

① 当社及び広告主その他の第三者の商標権、著作権、意匠権、特許権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為

② 当社及び広告主その他の第三者の名誉若しくは信用を毀損し、又はプライバシーを侵害する行為

③ 詐欺等の犯罪に結びつく行為 

④ 当社及び広告主その他の第三者の設備を不正に利用し、又はその運営に支障を与える行為

⑤ 複数のLINEアカウントを用いて、同一のミッション(ボーナスコインを得られることを表示している各広告のこと)から複数回ボーナスコインを取得する行為

⑥ その他、当社及び広告主が、不適当と合理的に判断する行為

(2) 当社は、当社が必要と判断する場合、予め通知することなく、いつでも、本サービスの全部又は一部の内容を変更できます。

(3) 当社は、以下のいずれかに該当する場合、予めお客様に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中止することができます。

① システムのメンテナンス又は修理の実施を行う場合

② 火災・停電等の事故、天災、戦争、暴動、労働争議等の不可抗力により、本サービスの提供ができなくなった場合

③ システムの障害が発生した場合又はシステムに負荷が集中した場合

④ お客様又は第三者の安全を確保する場合又は公共の利益のために緊急を要する場合

⑤ ①から④までに定めるもののほか、当社が必要と合理的に判断した場合

 

5. プライバシー

当社は、お客様のプライバシーを尊重しています。当社は本サービスにおいてボーナスコイン付与のためにご利用端末に当社が指定したアプリケーションがインストール、起動されているかの確認及び広告主へご利用端末の広告IDの共有を行います。その他のお客様のプライバシー情報と個人情報の取扱いは、「LINE Digital Frontierプライバシーポリシー」に従うものとします。

 

6. お客様の責任

(1) 当社は、お客様が以下のいずれかに該当する場合又は該当するおそれがある場合、予めお客様に通知することなく、本サービスの利用停止、その他、当社が必要かつ適切と合理的に判断する措置を講じることができます。

① 適用のある法令又は本規約に違反した場合

② 反社会的勢力の構成員又はその関係者である場合

③ 風説の流布、偽計、威力その他の不正な手段を用いて当社の信用を毀損する場合

④ 差押え、仮差押え若しくは競売の申立てを受けた場合、又は破産手続開始、民事再生手続開始若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合その他お客様の信用不安が発生したと当社が合理的に判断した場合

⑤ ①から④までに定めるもののほか、お客様との信頼関係が失われた場合その他お客様への本サービスの提供が適切でないと当社が合理的に判断した場合

(2) お客様は、本サービスを利用したことに起因して(当社がかかる利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます)、当社が直接的又は間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償しなければなりません。

 

7. 当社以外の第三者のサービス

本サービス(アクションの対象等を含みます)は、当社以外の第三者が提供するサービス又はコンテンツを含む場合があります。かかるサービス又はコンテンツに対する責任は、これを提供する第三者が負います。また、かかるサービス又はコンテンツには、これを提供する第三者が定める利用規約その他の条件が適用されることがあります。

 

8. 非保証

当社は、本サービスに関する瑕疵(セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害を含みます)がないこと、並びに安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性及び特定の目的への適合性を明示的にも黙示的にも保証していません。当社は、お客様に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。

 

9. 免責

(1) 当社は、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関するお客様と当社との間の契約が消費者契約法に定める消費者契約(以下、「消費者契約」といいます)となる場合、当社は、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行責任又は不法行為責任については、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、通常生ずべき損害の範囲内で損害賠償責任を負うものとします。

(2) 当社の重過失に起因してお客様に損害が生じた場合、当社は、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、通常生ずべき損害の範囲内で損害賠償責任を負うものとします。ただし、本サービスに関するお客様と当社との間の契約が消費者契約に該当する場合はこの限りではありません。

 

10. 本規約の変更

当社は、当社が必要と判断する場合、本サービスの目的の範囲内で、本規約を変更することができます。その場合、当社は、変更後の本規約の内容及び効力発生日を、本サービス若しくは当社ウェブサイトに表示し、又は当社が定める方法によりお客様に通知することでお客様に周知します。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。

 

11. 本規約と法令の関係

本規約の規定が本サービスに関するお客様と当社との間の契約に適用される消費者契約法その他の法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、お客様との契約には適用されないものとします。ただし、この場合でも、本規約の他の規定の効力に影響しないものとします。

 

12. 準拠法・管轄

本規約は日本語を正文とし、その準拠法は日本法とします。本サービスに起因又は関連してお客様と当社との間に生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

以上

 

2018年07月02日制定

2023年10月01日最終改定