つみたてサービス説明書

 

つみたてサービスとは

LINE BITMAXのつみたてサービス(以下「本サービス」といいます。)とは、LINE Xenesis株式会社(以下「当社」といいます。)の暗号資産販売所において、お客さまの選択した設定に基づいて定期・定額で暗号資産の購入ができるサービスです。

 

利用可能なお客さま

本サービスを利用するには、LINE BITMAXサービスのアカウント開設をした上で、「つみたてサービス利用規約」に同意していただく必要があります。

※75歳以上のお客さま、パスワードを未設定のお客さまはご利用いただけません。

 

設定から購入までの流れ

暗号資産の種類・金額・購入方法・頻度を設定することができます。
設定に従って、当社販売所における取引レートに基づき、午前12時に購入を実行します。

 

つみたて可能な暗号資産

カイア(KAIA)
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
リップル(XRP)
ライトコイン(LTC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ステラルーメン(XLM)
※フレア(FLR)のつみたては提供しておりません。

 

つみたての金額

つみたて1回あたりの金額を日本円で設定できます。
設定可能な最小・最大のつみたて金額は、取引概要及び各種手数料をご覧ください。

※お客さまが設定した日本円金額に応じて、購入実行時点の当社販売所の取引レートに基づき購入数量が算出されます。

 

つみたての購入方法

以下のいずれかを選択できます。


<メイン口座*から購入>
銀行からの入金、暗号資産の売却によって増えたメイン口座内の資産から暗号資産の購入を行う方法です。
*「メイン口座」とは、当社がお客さまごとにご用意する暗号資産および金銭を管理するための口座をいいます。

 

<PayPayマネーで購入>
PayPayからLINE BITMAX残高に入金し、暗号資産の購入を行う方法です。

※事前にPayPayアカウントとLINE BITMAXアカウントを連携する必要があります。
※PayPayオートチャージ機能は、つみたての購入時にも適用されます。オートチャージによるつみたて購入を希望されない場合は、お客さまご自身でPayPayのアプリにてオートチャージ機能を無効化してください。
※PayPayからの入金は成功したものの、購入が失敗した場合はPayPayマネーに払い戻されます。その際の手数料はかかりません。

 

つみたての設定金額に対して、購入時点で残高が不足している場合、選択しなかった購入方法から不足金額を充当することはできません。

 

つみたての頻度

毎日・毎週・毎月のいずれかを選択できます。

■「毎日」を選択した場合
当日9時までに設定した場合は当日午前12時に購入されます。
午前9時を過ぎて設定した場合は、翌日から開始されます。

■「毎週」を選択した場合
毎週月曜午前12時に購入されます。
月曜の午前9時を過ぎて設定した場合は、翌週月曜から開始されます。

■「毎月」を選択した場合
毎月1日午前12時に購入されます。
毎月1日の午前9時を過ぎて設定した場合は、翌月1日から開始されます。

 

例:「毎日」を選択する場合

毎日つみたてを選択する場合

① 8/2 午前9時までに設定した場合、8/2 午前12時から購入されます。
② 8/2 午前9時を過ぎて、8/3 午前9時までに設定した場合、8/3 午前12時から購入されます。

 

例:「毎週」を選択する場合

毎週つみたてを選択する場合

① 8/4(月) 午前9時までに設定した場合、8/4(月) 午前12時から購入されます。
② 8/4(月)午前9時を過ぎて、8/11(月) 午前9時までに設定した場合、8/11(月)午前12時から購入されます。

 

例:「毎月」を選択する場合

毎月つみたてを選択する場合

① 8/1 午前9時までに設定した場合、8/1 午前12時から購入されます。
② 8/1 午前9時を過ぎて、9/1 午前9時までに設定した場合、9/1 午前12時から購入されます。

 

変更

設定後につみたての設定(金額・購入方法・頻度)を変更できます。
購入が予定されている日の午前9時までに変更できた場合、次回の購入からその変更が適用されます。

 

例:「毎週」を選択しているお客さまが、金額を変更する場合

金額を変更する場合

① 8/4(月) 午前9時を過ぎて、8/4(月) 午前12時までに購入金額を変更した場合、8/4(月)の購入(A:1,000円)は実行されず、変更を適用した購入(B:2,000円)が、8/11(月) 午前12時に実行されます。
② 8/4(月)午前12時の購入(C:1,000円)の後、8/11(月)午前9時までに購入金額を変更した場合、その変更を適用した購入(D:2,000円)が、8/11(月)午前12時に実行されます。

 

例:「毎日」を選択しているお客さまが、頻度を「毎月」に変更した場合

頻度を変更する場合

① 8/2 午前9時を過ぎて、8/2 午前12時までに購入頻度を変更した場合、8/2の購入(A:毎日)は実行されず、変更を適用した購入(B:毎月)が、9/1 午前12時に実行されます。
② 8/2 午前12時の購入(C:毎日)の後、8/3 午前9時までに購入頻度を変更した場合、8/3 から購入は実施されず、変更を適用した購入(D:毎月)が、9/1 午前12時に実行されます。

 

一時停止

購入が予定されている日の午前12時まで、つみたての一時停止が可能です。
※ネットワークの状況等によって、一時停止の受理が間に合わない可能性がありますので、余裕をもった操作をお願いします。

 

例:「毎週」を選択しているお客さまが、一時停止する場合

一時停止する場合

8/4(月) 午前12時までに一時停止した場合、8/4(月) の購入分から一時停止されます。

 

再開

つみたてを一時停止した場合でも、お好きなタイミングでつみたてを再開できます。
ただし、設定した頻度に応じて決定される初回購入予定日時によっては、実際の再開日時に注意が必要な場合があります。
※設定した頻度に応じて決定される初回購入予定日の午前9時までに申請できた場合、当日午前12時からつみたてを再開できます。

 

例:「毎週」を選択しているお客さまが、再開する場合

再開する場合

① 8/4(月)午前9時までに設定した場合、当日8/4(月) 午前12時から再開されます。
② 8/4(月)午前9時を過ぎて、8/11(月)午前9時までに設定した場合、8/11(月) 午前12時から再開されます。

 

スキップ

購入時点に所定の条件を満たしていない場合、その購入はスキップとなり、次回の購入予定日時から再度購入します。 スキップとなる条件は以下の通りです。

 

1. つみたて1回あたりの最小もしくは最大設定可能金額の範囲を超過している場合(こちら

2. 設定した金額に対して、指定した購入方法の残高(LINE BITMAX残高・PayPayマネー利用可能残高)が不足している場合

3. 購入方法としてPayPayマネーを設定している際、設定した金額がPayPayの決済上限等に抵触する場合(こちら

4. 購入方法としてPayPayマネーを設定している際、購入前に事後的にPayPay連携が解除された場合

5. 購入方法としてPayPayマネーを設定している際、購入のタイミングとPayPayの決済停止事由(メンテナンス等)が重複している場合

6. 購入のタイミングとLINE BITMAXのメンテナンスが重複している場合

7. 設定していた暗号資産がハードフォーク等によって当社販売所サービスにおける取引を停止している場合

8. KAIAのつみたてを設定している際、購入のタイミングでKAIAの時間毎取引量制限に抵触している場合(こちら

9. 下記アカウントの利用にあたり、機能の利用停止、制限等の措置が講じられている場合

i. LINEアカウント

ii. LINE BITMAXアカウント

10. その他当社が必要かつ適切と合理的に判断する場合

スキップが連続10回となった場合、その設定は強制的に一時停止となりますので、お客さまご自身で再開をお願いします。
また、再開直後に上記の事象によってスキップとなった場合は、再度の一時停止となりますのでご注意ください。

 

履歴の確認

つみたての管理画面において、つみたての累積金額を確認することが可能です。
また、つみたての取引と設定・変更・一時停止・再開すべての履歴が確認できます。

 

購入順序

当社は、お客さまのつみたて設定に従い、毎日午前12時より約定処理を開始します。
お客さまが複数の暗号資産のつみたてを設定していた場合は、設定の日時が早い暗号資産から、順に約定処理をします。
複数のお客さまの約定処理は並列して実行されます。よって、複数のお客さま間の約定順序は設定日時の順番により影響を受けません。
また、変更・再開をした場合、新たにその日時が購入順序の基準として適用されます。
※約定処理は午前12時から開始されますが、処理の都合上、時間がかかる可能性があり、午前12時に約定することを保証するものではありません。

 

手数料

売買手数料についてはこちらをご覧ください。

 

取引レート

当社販売所サービスにおける取引レートに基づきます。

 

メンテナンス時の挙動

LINE BITMAXサービスがメンテナンス中の場合、お客さまは設定・変更・一時停止・再開いずれも実施できません。
また、メンテナンス中に購入タイミングを迎えた場合、その日の購入は実行されません。

 

留意事項

一つの暗号資産につき、有効となるつみたての設定は一つとなります。

<OK例>
・BTCのつみたて頻度として「毎日」を設定している状態で、追加でETHのつみたてを「毎週」の頻度で設定

<NG例>
・BTCのつみたて頻度として、「毎日」と「毎週」を同時に複数設定
・ETHのつみたて購入方法として、「PayPayマネー」と「LINE BITMAX残高」を同時に複数設定

 

 

2025年7月17日 制定